
ホームページ制作〜自社で更新できるホームページから楽天などのショップサイトの企画・制作、更新作業代行等まで〜
aos-005
まずは紙と鉛筆を用意して、以下のテストを行ってみてください。
チェックが5つ以上ある場合、御社のホームページはあまり機能していないことが考えられます。
さて、いくつチェックがありましたか?チェックが5つ以上なら、御社のホームページは赤信号。せっかくのホームページを無駄にしないためにも以下の内容を読み進めください。
効果が上がるホームページにするための秘訣とは? |
この厳しい時代、御社の顧客は一層のコスト削減や高効率化を求めて御社のライバルについても情報収集をしていると考えて間違いないでしょう。もちろんその場合の情報源はホームページです。
では、もしライバル会社のホームページが御社よりも情報が充実していて、メンテナンス(更新・情報発信)もされているとしたらどうでしょう。信頼感や業績、サポートなど多くの面で御社以上に良い印象を与えるに違いありません。そう、メンテ(更新)されないホームページを公開し続けることは、御社のイメージダウンとなり、顧客流出も招いている可能性が高いのです。
もっとホームページを活用して、営業・販促に役立つものにしませんか。
コストをかけずに常に更新するためには、社内のスタッフができるだけ簡単に更新作業をできることが重要です。難しいソフトの操作やHTMLプログラムを覚えることなく、ワードやエクセルを操作する感覚でホームページが更新できたらどうでしょう。
それがCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)。弊社では多くのクライアント様にCMS導入のサポートを行っています。
異なるホームページで売られている同じ商品。その値段や品質などが全く同じであれば、人は見た目の良い方を選ぶものです。その理由は、人間が得られる情報のおよそ8割を視覚情報が占めているから。
自社の商品・サービスの説明を充実させることも大事ですが、良い写真を使うことや質の高いデザインは見る人に良い印象だけでなく安心感や信頼感を与えます。
そのホームページが目指すゴール、それはネットショップなら購入、それ以外だとらお問い合せや資料請求などをいただくことでしょう。]
しかし商品情報や案内を掲載しているだけでボタンを押してくれるほど閲覧者は甘くありません。そこに至るまでのページ構成、キャッチコピー、文章といった動線設計を行い、ページを作り込むことが重要です。
システム会社さん | ホームページ制作会社さん | 広告のアクセスの場合 | |
メリット | ●プログラムに強い ●形にするスピードは早い |
●個人事業者が多く制作 ●コストが安い ●小回りがきく(場合が多い) |
◎ホームページ制作だけでなく販促や運用まで見据えた提案 ◎システムだけでなくデザインまで高品質に制作・サポート ◎印刷物などとの連携がスムーズ |
デメリット | ●デザイン・企画力がない ●運用ノウハウがない ●印刷物等との連携ができない |
●サポートが不安 ●総合的な企画力がない(印刷物等との連携etc.) |
◎総合力で勝負していますので若干お高くなります(すいません) ◎弊社のお客様と競合する場合、お断りする場合があります |
イニシャルコストだけでなく成果を出すためのトータルコストを考えた場合、ホームページを制作するだけ」の会社よりも広告・販促戦略の中で総合的にホームページの活用・提案ができる会社を選ぶ方が賢明なチョイスと言えます。
豊富な制作実績で御社のホームページ運用を全力サポート |
弊社では世界No.1シェアを誇るホームページ製作・管理ソフトの「Wordpres」(ワードプレス)を使った、自社で更新できるホームページをご提供しています。
また楽天などのショップサイトの企画・制作から更新作業代行等まで行っています。
制作料金 |
ホームページの制作の料金は、単純にページ数などで決まるものではありません。
デザインやページあたりのボリュームとクオリティ(どこまで作り込むか)、撮影は必要か、そしてどのような機能を実装したいのかなどで全く異なってきます。
弊社では御社が求める機能についてヒアリングをしたうえで、お見積もりをさせていただきます。お気軽にお問い合せください。