初売り告知ポスター

2013年1月8日(火)

頼れる質屋さん。ガージュ様が先日まで開催されていた「初売り」のポスターです。

へび年にちなみ、蛇使いになった欲江と買子。しかし操るのは蛇ではなく質郎と金太郎です。操ってどうするかと言えば、もちろんガージュの初売りへ直行。質郎はお金を出して、金太郎は荷物持ち。という筋書きです。

みなさんは初売り行かれましたか?昔はお年玉握りしめて友達と早朝から出かける2日の初売りが待ち遠しくてたまりませんでしたが、今は元日からお店開いてますし、有り難みが減りましたね。

まだまだ正月気分が抜けない方も多いかと思いますが、頑張っていきましょう!

 

written by  イチロー

幼稚園の園児募集ポスター

2012年10月15日(月)

昨年募集ツールを制作させていただきました桜の聖母幼稚園様のポスターを今年も制作いたしました。

 

A3サイズとA2サイズの2種類制作しています。

焼酎ポスター

2012年6月13日(水)

ラベルを制作した酒の一斗さまの焼酎を告知するポスターを制作しました。

「未来の農村」「八人の侍」それぞれ対になるような統一したフォーマットで制作しています。

2013聖和女子学院高等学校ポスター

2012年4月24日(火)

聖和女子学院高等学校さまの生徒募集ポスターを制作いたしました。

今回は「聖」「和」「絆」という文字との組み写真です。

展示会リーフレット&ポスター

2012年2月17日(金)

加根久様の春のイベントである「春の総合見本市」の告知ツールです。

A4サイズ、巻3つ折のリーフレットとB3サイズのポスターを制作いたしました。

桜の写真が春らしさとイベントのワクワク感をを引き立てます。

九十九島かきポスター

2011年11月7日(月)

船越町でかき焼き小屋が人気の「マルモ水産」さまのポスターを制作しました。

「九十九島」と「かき」だけははっきり分かるようにしたいというリクエストでした。まず青い海のイメージで第一案を制作しましたが、インパクトがないということで却下され、採用されたのがこの夕景をバックにした牡蠣のイメージです。

さらに単調になりがちな背景をタイポグラフィで変化を持たせています。(内容はポスター下部の説明文)

マルモ水産さまのホームページはこちら
>>http://www.marumo99.jp

障がいのある方を支援するポスター

2011年10月5日(水)

昨日ご紹介した障がい者就労支援マークデザインを周知するために制作したポスターです。

みつばさんでこのマークが付いた商品を買うと、売上代金の一部が障がいがある方に還元されるます。障がいのある方が社会で自立できるよう、あなたもプチ社会貢献してみませんか。

ショップ&カフェみつばさんのホームページはこちら
>>http://www.hatasapo.jp/mituba/

携帯電話からもアクセスできます

みつばQRコード

聖和女子学院中学校ポスター

2011年5月30日(月)

聖和女子学院中学校さまの2012年版生徒募集ポスターの制作を致しました。

【制作意図】

(1)女子校らしさをビジュアルで表現する

(2)単なる告知ではなく記憶に残り、生徒募集につながること

上記2点を意識して制作していますが、いかがでしょうか。

デザイン的に飾り罫などガーリーな雰囲気を出して子どもたちにも好印象を持ってもらえるよう配慮しつつも、コピーは女子校ならではの指導方針を明確に打ち出して保護者の方にもアピールできるように制作しています。

女子校には全く無縁だった弊社広告のアクセスのスタッフは、聖和さんが中高一貫教育で佐世保三校にも引けを取らない素晴らしい進学実績であることを初めて知りました。

また聖和中学は少人数ならではの丁寧な指導が受けられることも、受験への基礎固めとしてかなり有効であるということを伺いました。

聖和女子学院さまのホームページはこちら
>> http://www.seiwajoshi.ed.jp/

来たれ、若者

2010年8月25日(水)

佐世保機械金属工業協同組合さま(佐世保市広田町)の人材育成事業における
講座受講生募集ポスターを制作しました。

組合加盟の企業さんに協力いただきモデル撮影を行っています。

イラストでトライアスロン

2010年8月14日(土)

坂本龍馬?!いや違う!

2010年8月14日(土)

長与町にあるジャパン建材株式会社長崎営業所さんの年に一度のイベント告知のために制作したポスターとリーフレットです。

ジャパン建材さんでは各地にある営業所がそれぞれの特色を出したポスターを制作しているということで、当初は坂本龍馬の人形やイラストを使ったデザインを依頼されました。しかしいろいろ議論を深めるなかで、リアル坂本龍馬をやるという方向に。

坂本龍馬演じるのはもちろん、営業所長さんです!

コスプレ衣装を手配して撮影、むかしの写真風に画像を加工しています。

よかもん発見シリーズポスター

2010年8月14日(土)

佐世保北部地域の特産品を紹介するシリーズもの(全6枚)のポスターを制作しました。

広告のアクセス

あくせく通信