2014年4月10日(木)
やまさき仏壇さまのホームページリニューアルを担当させていただきました。
リニューアルにあたって、ある程度明確なデザインおよび情報掲載の方向性が明確だったため、打合せもスムーズに進みました。
お仏壇店らしさを大切に、過剰に売り込むことのないようにデザイン、コピー共に配慮したつくりです。
このサイトを見たお客様が少しでも「いいな」と思っていただけたらと思っています。
やまさき仏壇様のホームページはこちら » http://www.yamasaki-butsudan.com
written by イチロー@広告のアクセス
4月 10th, 2014 | Website, 制作実績 | Tags: ウェブサイト, ウェブデザイン, デザイン, ホームページ制作, 佐世保 | 0 Comments
2013年10月29日(火)

公式サイトにはまだショップリストもフロアガイドも掲載されていませんが、全83店舗のリストがこちらにありました。
「させぼ五番街」全83店舗公開 GUやインキューブなど長崎県初出店が21 店舗、地元企業出店31 店舗
http://fashion-j.com/blog/pro/2013/09/8321-31.html
リンクを踏むのが面倒くさい人は下に転載しますので参考にどうぞ。
エレナ(業種:スーパーマーケット) |
宝くじチャンスセンター(業種:宝くじ) |
親和銀行・十八銀行・セブン銀行(業種:ATM コーナー) |
スイーツ 老李(業種:スイーツ・惣菜) |
華味鳥の鳥善(業種:唐揚げ) |
創菜 百菜(業種:惣菜・お弁当) |
辛子明太子のおおくぼ(業種:めんたいこ・水産加工品) |
お茶の山口園(業種:日本茶・コーヒー) |
九州銘菓(業種:お菓子) |
石井製菓(業種:和菓子) |
赤い風船(業種:洋菓子・焼き菓子) |
florist 花暦(フローリスト ハナゴヨミ)(業種:生花・プリザーブドフラワー・観葉植物) |
サーティーワンアイスクリーム(業種:アイスクリーム・クレープ) |
築地銀だこ(業種:たこ焼) |
サブウェイ(業種:サンドイッチ) |
プルネール(業種:ベーカリー) |
カルディコーヒーファーム(業種:コーヒー豆・輸入食品) |
ABC Cosme Store(エービーシー コスメストア)(業種:化粧品・雑貨) |
DHC 直営店(業種:化粧品・健康食品) |
コスタコート(業種:生活雑貨) |
vivan(ヴィヴァン)(業種:服飾雑貨) |
シティコンタクト(業種:コンタクトレンズ) |
みつばチェーン(業種:クリーニング) |
無印良品(業種:生活雑貨) |
ココカラファイン(業種:ドラッグストア) |
エクセル(業種:インポートファッション) |
GU(ジーユー)(業種:カジュアルファッション) |
ブージュルード(業種:レディース・服飾雑貨) |
ジョリコアン(業種:婦人靴) |
tan tan(タンタン)(業種:レディスファッション) |
雑貨館インキューブ(業種:雑貨) |
anyFAM(エニィファム)(業種:婦人子供服飾雑貨) |
パウダーシュガー(業種:レディースカジュアル・雑貨) |
PMS(ピーエムエス)(業種:メンズ・雑貨・ファニチャ-) |
JINS(ジンズ)(業種:メガネ・サングラス |
時計専門店 タイムタイム(業種:時計・時計修理 |
プレデフランセ(業種:レディースウェア) |
GRAN SAC’ S(グランサックス)(業種:鞄・財布・革小物) |
プールムッシュ(業種:帽子・バッグ) |
CHOUQUETTES(シューケット)(業種:レディース・服飾雑貨) |
アルゴスガーデン(業種:レディースカジュアル・雑貨) |
toU by THE KISS(ティーオーユー バイ ザ キス) (業種:ジュエリー) |
アンジェリコルーチェ(業種:レディースセレクト) |
WAKAKI(ワカキ)(業種:バッグ・靴・革小物) |
アビアント(業種:レディースカジュアル・雑貨) |
ABC マート(業種:靴販売) |
jour et jours(ジュール エ ジュール)(業種:生活雑貨) |
ゲンキ・キッズプラス(業種:子供靴) |
ALGY(アルジー)(業種:キッズ・ジュニア) |
BREEZE(ブリーズ)(業種:キッズ) |
ブランシェス(業種:キッズ) |
PAPAMAMAKID’S field(パパママ キッズ フィールド)(業種:キッズ・雑貨) |
トイザらス ・ベビーザらス(業種:玩具・ベビー用品) |
スタジオアリス(業種:こども写真館) |
TSUTAYA BOOK STORE(ツタヤブックストア)(業種:書籍・CD・DVD販売) |
Siebelet(シーベレット)(業種:ファンシー雑貨) |
スターバックスコーヒー(業種:カフェ) |
ほけんの窓口(業種:生命保険・損害保険) |
させぼ鍼灸整骨院(業種:整骨・整体・針・灸) |
Ocean blue epi(オーシャン ブルー エピ)(業種:脱毛専門サロン) |
新日本観光旅行センター(業種:国内旅行・海外旅行・航空券(ANA / JAL)) |
EXCELLENT eyelash & nail(エクセレント アイラッシュ&ネイル)(業種:まつ毛エクステ・ネイル専門サロン) |
Delicious Factory from HUIS TEN BOSCH(デリシャスファクトリー フロム ハウステンボス)(業種:スーベニアショップ・カフェ) |
佐賀牛焼肉レストラン 佐が家(業種:焼肉・ハンバーグ) |
ハンバーガーショップ ヒカリ(業種:ハンバーガー) |
そじ坊(業種:そば) |
ピザ&パスタ ピノキオ from HUIS TEN BOSCH(業種:イタリアン) |
チャイニーズキッチン 老李(業種:中華料理) |
コワファースト(業種:美容室) |
ブルーベリー(業種:ファミリーカジュアル) |
ニューゲート(業種:メンズカジュアル・雑貨) |
マライカ(業種:エスニック雑貨) |
ヴィレッジヴァンガード(業種:書籍・バラエティ雑貨) |
大戸屋(業種:定食) |
龍の家らーめん息吹(業種:ラーメン) |
おさかな家族 雑魚屋(業種:レストラン(居酒屋)) |
長崎ちゃんぽん リンガーハット(業種:ちゃんぽん・皿うどん) |
ハーバーテラスSASEBO 迎賓館(業種:ブライダル施設) |
Flower’ s Laboratory Kikyu(フラワーズ ラボラトリー キキュー)(業種:ブライダルフラワー) |
AOKI(アオキ)(業種:紳士服・婦人服) |
ケンタッキーフライドチキン(業種:チキン・ハンバーガー) |
au ショップ(業種:携帯電話) |
ソフトバンク(業種:携帯電話) |
スシロー(業種:回転寿司) |
県内初出店のお店もあるということで、店名を見ても全く分からないショップがあります。個人的に積極的に行くだろうと思うお店は…
ないかな。(汗
無印良品とインキューブはのぞいてみるかもしれませんが、目的がはっきりしていなかったらいかないと思う。。。。それにどこのSCでもそうですが、メンズファッションのお店って少ないのが残念。あと地元のお店もそこそこ入ってますね。辛子明太子のおおくぼさんなんてしぶいじゃないですか。がんばれ!社長
さて、五番街ができて市街地の人の流れは変わるでしょうね。駐車場もたくさん用意されるだろうし。でも五番街に車停めて買い物して、食事したら帰宅というパターンでしょうか。そこからアーケードへ回遊する動線は全くないですから。
また以前から指摘されている、福岡への買い物客流出が止まるかといえば、そうでもなさそうな気がします。五番街の隣にアウトレットモールでもできれば別でしょうけども。
今日は広告屋の立場を離れて、一般消費者として書いてみました。もっといろいろ思うことはありますが、あんまり書いても本業に差し障りそうですし(笑)やめときます。
まぁ、オープン当初はもんのすごく人多いだろうから、半年くらいは様子見かな。そそう、ニトリだって未だにいってないですし。(汗
WRITTEN BY イチロー@広告のアクセス
10月 29th, 2013 | blog, TREND | Tags: SC, 五番街, 佐世保 | 2 Comment
2013年10月10日(木)
大型中古車販売店、「車が楽しい」カービッグ様の新しいTVCMです。
整備工場新設に伴うもので、途中にフィーチャーしています。
10月よりOA中です。
written by イチロー@広告のアクセス
10月 10th, 2013 | TV & RD | Tags: TVCM, コマーシャル, 佐世保 | 0 Comments
2013年8月2日(金)
毎年10月下旬に開催されているYOSAKOIさせぼ祭り。 今年は10月18日(金)から20日(日)にかけて開催されるようです。
>>公式サイト
まぁ個人的にはあまり興味のないことでございまして、例年見物することもないわけですが、ちょっと調べ物をしていましてwikiのお世話になりました。
で、発見されたwikipediaのページがこちら。

一見すると普通の解説になっているようですが....

w
だれでしょうか、執筆者は.....。
まぁウソではありませんけどね。(苦笑
written by イチロー@広告のアクセス
8月 2nd, 2013 | blog | Tags: wikipedia, よさこい, 佐世保 | 2 Comment
2013年1月22日(火)
西海パールシーリゾートの観光船「海王」が新しくなるんですね。知りませんでした。
それを知ったのも、youtubeから新デザインのプレゼン動画を拾ってきたからです。
なんかプレゼン用と思うんですが、PDFの資料もありました。
昨年の夏に子どもと乗りましたが、娘は船に乗っていることや海を見ることよりも一緒に乗った祖母と遊ぶのに夢中でした。しかも下船した途端、白い方の船が良かったと言い出す始末...。(この話、ブログに書きましたっけね?)
今年は乗らないでしょう。
written by イチロー
1月 22nd, 2013 | blog | Tags: 佐世保, 海王, 西海パールシーリゾート, 観光船 | 0 Comments
2013年1月8日(火)
頼れる質屋さん。ガージュ様が先日まで開催されていた「初売り」のポスターです。
へび年にちなみ、蛇使いになった欲江と買子。しかし操るのは蛇ではなく質郎と金太郎です。操ってどうするかと言えば、もちろんガージュの初売りへ直行。質郎はお金を出して、金太郎は荷物持ち。という筋書きです。
みなさんは初売り行かれましたか?昔はお年玉握りしめて友達と早朝から出かける2日の初売りが待ち遠しくてたまりませんでしたが、今は元日からお店開いてますし、有り難みが減りましたね。
まだまだ正月気分が抜けない方も多いかと思いますが、頑張っていきましょう!
written by イチロー
1月 8th, 2013 | Printing, SP tools, 制作実績 | Tags: ポスター, 佐世保, 初売り, 販促 | 0 Comments
2012年11月1日(木)
佐世保市内で外国人バーを3店舗展開されているA.W.C(アメリカンワールドコーポレーション)さまのフライヤーをデザインしました。
新規客の集客を目的としたため、初心者でも分かりやすく、外国人バーの敷居を低くすするようなガイドブック風のデザインにしています。
11月 1st, 2012 | Design, 制作実績 | Tags: デザイン, ナイトスポット, 佐世保, 外人バー, 外国人バー, 女子会 | 0 Comments
2012年4月9日(月)
ということで弊社もごく身内だけの集まりでしたが花見をしました。
会場は天神公園。
先週始めの風雨の影響でどのくらい花が残っているのか心配されましたが、多少葉桜になりかかっているものもありましたが、大部分はしっかりと花を残していました。

天気も良くていいお花見日和でした
風があったため時折桜吹雪になり、風情のある花見となりました。…が、みんな酔っぱらって桜を楽しんでいたのかは不明です。(笑)

日本酒に浮かぶ桜の花びら。お酒はもちろん潜龍酒造(D様より差し入れいただきました)

お取引のある方もそうでない方も、みんな一緒にグデングデンです
天神公園はここですね。
大きな地図で見る
4月 9th, 2012 | blog | Tags: 佐世保, 天神公園, 花見2012 | 0 Comments
2011年7月26日(火)
ある日の佐世保駅前交差点で停車中にiPhoneでパシャリ。

最近、図書館で昔の佐世保の写真が掲載された本を借りました。
今とは全く違う町の様子、人々のファッションなどを楽しく見ています。そんな写真を見られるのも,当時写真を撮った人がいるからです。ということで、何気に撮影したものです。
しかし子どもの頃住んでいた町も、昔の賑わいは全くなくなっています。その賑わいの記憶も年と共に少しずつ薄れていきます。こうして少しでも町の様子を撮っていれば、いつかどこかで誰かの役に立つかもしれませんね。
7月 26th, 2011 | blog | Tags: 佐世保, 写真 | 0 Comments
2010年11月19日(金)
昨日紹介した宇野眼科さま(佐世保市白南風町)のサイン(看板類)です。
医院正面のメインサインはLEDの内照式です。
LEDは消費電力が少なく、メンテナンス(球切れ)も少ないので長期の使用に向いています。
導入費用は蛍光灯よりも高いですが、長い目で見ると間違いなく安くつきますのでおすすめです。
入居されているJR九州ビルの隣、エスプラザビルには誘導サインを取り付けました。
高い位置にあるので情報料は極力少なくし、視認性を高めるように工夫しています。
宇野眼科さまのホームページはこちら
>>http://www.uno-ganka.com/
2010.02.04update 住所の表記が誤っておりましたので訂正しました。
11月 19th, 2010 | Sign | Tags: サイン, デザイン, 佐世保, 看板, 眼科, 開業, 開院 | 0 Comments
2010年10月19日(火)
村上内科病院(佐世保市城山町)さまのホームページです。
村上きんしろう循環器内科さま(佐世保市松浦町)のお兄様が経営される病院です。
院長先生が福岡から佐世保に戻ってこられて、病院隣にハナレイ倶楽部というグループホームを建設されたときからのお付き合いをさせていただいています。
病院についてはHTMLベースのホームページで、グループホームはwordpressでブログを更新するようにしています。
近年、一般外来患者数は伸びていませんが、病院(診療所)の数は増え続けており、今後は集客(患者)競争が激しくなっていくことが予想されます。
医療関連の広告は法的にまだまだ規制される部分が多いのですが、その中でもホームページは有効に活用できるツールの一つです。
弊社では医療機関の実績も豊富ですので、集客(患者)対策をご検討されている病院、クリニック関係者様はお気軽にお問い合わせください。
村上内科病院さまホームページはこちら>>http://www.aiwakai.com
10月 19th, 2010 | Website | Tags: ホームページ制作, 佐世保, 内科, 消化器科, 病院 | 0 Comments
2010年10月15日(金)

弊社のブース。ちょっと地味です。。。
初めてでわからないことだらけですが、出展しております。
ご来場プレゼントもご用意しておりますので、遊びに来られてください。
11:50 続報
うちのお隣はカギ屋さんで、ノルウェーだったかな?の特殊な南京錠を展示されています。
私はアンティークの南京錠を集めるのが好きなので、ついつい説明を聞き入ってしまいました。

カギ大将株式会社さんの南京錠
10月 15th, 2010 | お知らせ | Tags: 佐世保, 広告のアクセス, 第6回産業展 | 0 Comments