ひよこのマーク
2010年11月2日(火)くすもと小児科(佐世保市稲荷町)のロゴマークです。
なぜひよこなのか?それは院長先生のみ知っている秘密です。
いえ、実は私も知っています。
マークは看板や診察券、院内のサインなどあちこちで大活躍です。
ちなみに院長先生はうちの娘のかかりつけ医で、もう引退された大先生は私の幼少時代のかかりつけ医でした。親子2代でお世話になっております。
くすもと小児科(佐世保市稲荷町)のロゴマークです。
なぜひよこなのか?それは院長先生のみ知っている秘密です。
いえ、実は私も知っています。
マークは看板や診察券、院内のサインなどあちこちで大活躍です。
ちなみに院長先生はうちの娘のかかりつけ医で、もう引退された大先生は私の幼少時代のかかりつけ医でした。親子2代でお世話になっております。
いけだ小児科さま(佐世保市万徳町)のキャラクターデザインをいたしました。
院長先生がマリンスポーツ(シーカヤックやフィッシング)を好まれるということで
メインキャラクターをカジキマグロで制作。
クリニックの看板に使用しています。
その他院内の室名札などに使用するため
9種類くらいの海の生き物をデザインしました。
広告のアクセス