2010年8月30日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
大隈重信のイラストです。
大隈重信はみなさんご存じ、早稲田大学の前身となる東京専門学校を創立した人。
その後、明治政府において外務大臣、農商務大臣、総理大臣などを歴任しました。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 30th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 大隈重信, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月30日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
江藤新平のイラストです。
江藤新平は明治政府の初代司法卿として
近代的法制と諸官制の創建、司法権の独立、汚職の摘発、人権の擁護などに尽力した人です。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 30th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 江藤新平, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月28日(土)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
大木喬任のイラストです。
大木喬任は明治政府成立後、東京府知事や民部卿、文部卿、司法卿を歴任し、
また3回にわたって文部大臣をつとめ、教育体制の整備に尽力しました。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 28th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 大木喬任, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月25日(水)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
鍋島直正のイラストです。
鍋島直正は軍艦の建造などを通じてして海軍の基礎をつくった人。
明治政府内では明治政府内では軍防事務局次官・北海道開拓使長官をつとめました。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 25th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 無料, 著作権フリー, 鍋島直正 | 0 Comments
2010年8月24日(火)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
副島種臣のイラストです。
日本が国際裁判の当事者となった初めての事例「マリア・ルス号事件」を解決し、
助けを求めた中国人を解放したことで「正義人道の人」と国際的に支持されました。
また明治天皇の学問相手(侍講)や内務大臣などを歴任し、
近代書家、漢詩人としても有名です。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 24th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 副島種臣, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月23日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
島 義勇のイラストです。
島 義勇は明治3年、開拓使首席半官として札幌を中心とした北海道開拓に尽力した人です。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 23rd, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 島義勇, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月23日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
佐野常民のイラストです。
佐野常民は医学を緒方洪庵のもとで学び
明治政府で大蔵卿、元老院議長、商務大臣などを歴任。
明治10年の西南戦争のとき、博愛社(日本赤十字社)を創設しました。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 23rd, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 佐野常民, 無料, 著作権フリー | 0 Comments