介護知らず体操「げ〜んき〜」

佐世保市介護いらず体操「げんき」イラスト無料ダウンロード
佐世保市の介護知らず体操を図解したイラストです。
目安としては1回5秒
3回で1セット
姿勢を正し柔軟性をアップさせます。
【やり方】
(1)両足を肩幅に開きます
(2) 「げ〜ん」と声を大きく出しながら 両手を伸ばして前から真上にあげます
(3)「き〜」と声を出し続けながら両手を前に下ろして3秒止めます
(4)もとの姿勢に戻ります 次に後ろに体ごと向きを変えて同じ 動作を繰り返します
言うこと聞かない孫をチョップする練習にも見えますが違います。
柔軟性をアップさせる体操です。
【指導上の注意】
● できるだけ背筋を伸ばして ● 発声は元気よく ● 手は指先を伸ばして掌を内側に
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │