桜の聖母幼稚園さまパンフレット

2011年11月4日(金)

先日ポスターをご紹介した桜の聖母幼稚園さまの入園案内パンフレットです。

ポスターと同様、

・のびのび…広い園庭、明るい園舎

・いっしょに…オープンシステムによる“自由保育”

・やさしく…キリスト教の教えに基づいて

という大きなコンセプトをフィーチャーしています。

「つかみ」としてはこれで充分幼稚園の特徴を伝えることができているのではないかと思います。

 

変形サイズで大きな用紙を4回折りしてほぼ正方形になるものです。

そして担当のデザイナーさんは、ここのOBだったというオチが付きます。

桜の聖母幼稚園さまのホームページはこちら
>>http://www.sakuranoseibo.com/

ガージュ様10周年セール折込チラシ

2011年10月7日(金)

頼れる質屋さん、ガージュ佐世保店様のセール告知の折込チラシを制作いたしました。

ガージュ佐世保店は今年10周年を迎えるということで、ガージュグループが総力を挙げた「感謝の特価」プライスになるそうです。ルイ・ヴィトンやコーチ、オメガやカルティエなどなど高級ブランド品が3日間限定のお得なプライスとなりますので、みなさんもぜひ足を運んでみてください。

感謝の特価告知ページはこちら
>>http://www.gage.co.jp/?page_id=10095

(チラシのPDFもご覧いただけます)

障がいのある方を支援するポスター

2011年10月5日(水)

昨日ご紹介した障がい者就労支援マークデザインを周知するために制作したポスターです。

みつばさんでこのマークが付いた商品を買うと、売上代金の一部が障がいがある方に還元されるます。障がいのある方が社会で自立できるよう、あなたもプチ社会貢献してみませんか。

ショップ&カフェみつばさんのホームページはこちら
>>http://www.hatasapo.jp/mituba/

携帯電話からもアクセスできます

みつばQRコード

TAX相浦様会社案内

2011年10月5日(水)

TAXブランドで中古車販売をされている(株)エイコー商事様の会社案内を制作いたしました。

A4サイズ、6ページ構成(+表紙、裏表紙)です。


TAX相浦さま公式サイト>>http://www.tax-eiko.co.jp

会社案内制作

2011年9月9日(金)

株式会社コーエイ様の会社案内を制作いたしました。

会社のコンセプト、グループ会社一覧などを掲載したオーソドックスな内容となっています。

コーエイ様のウェブサイトはこちら
>>http://www.khoei.co.jp

聖和女子学院中学校学校案内

2011年6月24日(金)

ポスターやチラシをこれまでご紹介してきた聖和女子学院中学校様ですが、それらの総仕上げともいえる印刷物がこちらの学校案内です。

仕上がりサイズA4、巻き3つ折りのパンフレットとなっています。

表紙のビジュアルはチラシと共通です。

制作に当たっては、これまで同様、女子校であることを大切にしつつ、中高6ヶ年教育のメリットや少人数ならではの充実した学習指導をアピールしています。

これまでとは異なる視点で案内する聖和女子学院中学校のパンフレット。これを手に取った小学生とその保護者の皆さんが学校に新しい魅力を感じていただけたらと願っています。

 

聖和女子学院中学校ポスター

2011年5月30日(月)

聖和女子学院中学校さまの2012年版生徒募集ポスターの制作を致しました。

【制作意図】

(1)女子校らしさをビジュアルで表現する

(2)単なる告知ではなく記憶に残り、生徒募集につながること

上記2点を意識して制作していますが、いかがでしょうか。

デザイン的に飾り罫などガーリーな雰囲気を出して子どもたちにも好印象を持ってもらえるよう配慮しつつも、コピーは女子校ならではの指導方針を明確に打ち出して保護者の方にもアピールできるように制作しています。

女子校には全く無縁だった弊社広告のアクセスのスタッフは、聖和さんが中高一貫教育で佐世保三校にも引けを取らない素晴らしい進学実績であることを初めて知りました。

また聖和中学は少人数ならではの丁寧な指導が受けられることも、受験への基礎固めとしてかなり有効であるということを伺いました。

聖和女子学院さまのホームページはこちら
>> http://www.seiwajoshi.ed.jp/

あすなろパンフレット

2011年5月17日(火)

介護付有料老人ホームあすなろさまの開所案内パンフレットを制作しました。

あすなろは医療法人翠山会さまの5番目の施設として今秋9月に開所予定です。翠山会さまは
・内科医院 いちょうクリニック
・介護老人保健施設 すいざん荘
・グループホーム ぬくもり 
・グループホーム なかよし
という4つの施設をすでに運営しておられます。介護と医療が緊密に連携する体制ができているので、体調が変わりやすい高齢者にも安心です。

あすなろは現在建設の真っ最中のため、パンフレットのビジュアルは必然的にイラストおよび建築パースとなります。またグループ内各施設が近隣に位置すること、また、市街地まで間近なアクセスの利便性を訴求するため地図を重視して目立つよう配置しています。

会社案内制作

2011年5月12日(木)

(株)長崎地研さまの会社案内パンフレットを制作しました。

こちらの会社は一言で言えば「ボーリング」(掘削)を手がけられている会社です。しかしボーリングと言ってもさまざまで温泉開発をはじめ、井戸掘削、地下水調査、地滑り対策、地質調査など多岐にわたっています。またメンテナンス事業部として二酸化塩素を主原料とする消毒液の製造・販売なども手がけられており、パンフレットは全22ページというボリュームになりました。

実績を紹介する形で各分野の説明をしておりますが、経験に裏付けられた卓越した技術がよく分かる内容となっています。

自社を紹介する方法(ツール)としては昨今、ホームページが主流と思われがちです。しかし対面でお客様に自社を紹介する際には、携帯性やパソコン環境がなくても閲覧できるということから、このような印刷物が特に有効なツールです。

 

(株)長崎地研さまのホームページはこちら
>> http://www.knchiken.co.jp/

コスモスさまパンフレット

2011年5月11日(水)

社会福祉法人由起会さまのが運営する介護老人保健施設「コスモス」さまの入所案内パンフレットの制作事例です。

サイズはA3(420×297)の2つ折です。つまり仕上がりはA4(210×297)です。

由起会さま公式サイト>>http://www.cos-mos.jp

会社案内制作

2011年4月15日(金)

赤崎町にある駐留米軍人、軍属専用マンション「フリート赤崎1・2・3」を運営されている株式会社エムエイシイさまの依頼で、会社案内を制作しました。

 

仕出しカタログメニュー変更

2011年3月28日(月)

以前ご紹介した松浦シティホテル〈松浦市)の仕出し用メニューですが、メニュー変更にともない撮影およびリデザインを行いました。

お祝い、お偲び、集いという3つの仕出しを利用するシーンはそのままに、よりグレードアップされた料理内容となっています。

松浦シティホテルさまの公式サイトはこちら

広告のアクセス

あくせく通信