KST菜の花さま室名札

2011年7月22日(金)

KSTとは、(K)高齢者 (S)専用 (T)賃貸住宅。

経営する医療法人の理事長さんが、シャレでつけた略称です。

そのKST菜の花様(南島原市南有馬町)の室名札を製作・施工いたしました。

室名札は、短冊形で上に花の写真、下に部屋番号。

あまり他では見られない形でしょ!

ホールインワン賞

2011年5月6日(金)

以前、弊社で設置しておりました長崎真珠さまの看板の補修工事です。

場所は長崎市琴海町のゴルフ場内に設置しているもので、ホールインワン賞を提供していることを告知するものです。

宅老所はるかぜ様サイン

2011年4月20日(水)

医療法人竜門堂さま(佐賀県武雄市)の別法人が経営する宅老所「はるかぜ」新築に伴うサイン工事を担当いたしました。

独立広告塔をはじめ、ファサードカルプ文字など総合的にプロデュースしています。

竜門堂さま公式サイト
>>http://www.ryumondo.or.jp

美南の丘クリニックサイン類各種

2011年4月11日(月)

先日お伝えした適合高齢者用賃貸住宅ケアホームイーハトーブ諫早さまが立地するメディカルゾーンである「メディカルケア美南の丘」にあるクリニックの各種サインのご紹介です。

独立広告塔をはじめ、各施設のサインを手がけております。

上品さと優しさをイメージしたサイン

2011年4月6日(水)

大野病院様(武雄市山内町)の敷地内サインを製作しました。

正面玄関よこの植栽内に設置されていた同様のサインの老朽化に伴う案件です。診療案内を兼ねてデザイン・製作しています。

最近のトレンドですが、医療機関も「サービス業」であるという観点から商業施設寄りのインテリア、接遇が求められています。そういったことを考慮して、柔らかなイメージを出すために上部にゆるやかなRをつけました。

また本来のコーポレートカラーは深みのあるブルーですが、こちらに関しては、その開院からの歴史や緑豊かな地域に根ざした病院を表現するためにブリティッシュグリーンを採用しています。

全面シート貼りで耐久性にも配慮したつくりです。

大野病院様のホームページはこちら
>>http://ryumondo.or.jp/contents/ono/index.html

バナースタンド

2011年3月7日(月)

闇市矢峰店様のメニュー告知バナースタンドです。

比較的大きなサイズの告知ができるバナー。飲食店などでは一般的な販促ツールですね。

ただ屋外に置くスタンドタイプはあまり多くありません。もっとも強風時などはウェイトの重さくらいでは持ちませんので、注意が必要です。(バナーにかかる風圧で全体がもっていかれます)

屋内なら天候も関係なく、ばっちり目立ちますからお勧めです。

闇市様のホームページはこちら

広告のアクセス(佐世保市)へのお問い合せボタン

富の原オムズホームさまサイン類

2011年1月19日(水)

住宅型有料老人ホーム「オムズホーム」さま(大村市富の原)の新築工事に伴うサイン工事を担当させていただきました。

シンボルマークの提案からサイン(看板)の設計、施工まで一貫した体制で手がけています。

p>

ガージュ?ならこっち

2010年11月29日(月)

頼れる質屋さん、ガージュ唐津店さま(佐賀県唐津市)の誘導看板です。

ガージュさまのキャラクターである賀亜寿家の人々のうち欲江(お母さん)と質郎(お父さん)を両面にフィーチャーした看板です。

余談ですが、国道202号の鬼塚交差点からロータリーをぐる〜っと左に回って行った先にこの看板があるのですが、そのロータリーの合流地点は一時停止です。交通ルールはよ〜く守ってガージュさんへ行ってくださいね。

弊社では誘導看板の「土地探し」からお手伝いします。お店の場所がわかりにくい場合は、誘導看板が集客に威力を発揮しますのでご相談ください。

宇野眼科さまサイン

2010年11月19日(金)

昨日紹介した宇野眼科さま(佐世保市白南風町)のサイン(看板類)です。

医院正面のメインサインはLEDの内照式です。
LEDは消費電力が少なく、メンテナンス(球切れ)も少ないので長期の使用に向いています。
導入費用は蛍光灯よりも高いですが、長い目で見ると間違いなく安くつきますのでおすすめです。

入居されているJR九州ビルの隣、エスプラザビルには誘導サインを取り付けました。
高い位置にあるので情報料は極力少なくし、視認性を高めるように工夫しています。

宇野眼科さまのホームページはこちら
>>http://www.uno-ganka.com/

2010.02.04update 住所の表記が誤っておりましたので訂正しました。

けずりフルーツかき氷

-0001年11月30日(月)

レオンハートさま(ハウステンボス内)の「けずりフルーツかき氷」壁付け用POPのデザイン。

「暑い(夏)」、「冷たい(かき氷)」2つのキーワードをトロピカルなイメージとシャープなタイプで表現しました。

 

written by  山田

広告のアクセス

あくせく通信