2014年4月18日(金)
というタイトルからも分かるとおり、えぼしスポーツの里さまのGWイベントチラシを制作しました。
5月6日のキャラショーは新作「トッキュウジャー」!!必見です。しかしながら我が家は娘4才なのでスマイルチャージプリキュアの方が正直来て欲しかったです....(笑
また通常は有料のアトラクション「パークゴルフ」も無料開放など、家族で楽しめる内容です。キャラショーはさておき、我が家も遊びに行く予定です。
GWの予定がまだお決まりでないみなさん、えぼしスポーツの里おすすめです!
written by イチロー@広告のアクセス
4月 18th, 2014 | Printing, 制作実績 | Tags: イベントチラシ, イラスト, デザイン | 0 Comments
2013年12月2日(月)

さぁ、師走です。年末です。お正月の準備の時間ですよ!!!
ところで皆さん、来年の干支は何かご存じですか?
そうです、馬です。この場合、正しい漢字は「午」です。
え?それはウシじゃないかって?
違うんです、縦棒が上に突き抜けているのが「ウシ」で、突き抜けないのが「ウマ」なんです。
たてがみが炎で金歯をはめた縁起のいい馬にしたのはいいのですが、文字を描く際に本気で間違えました。
間違いも含めて向学のために使ってください。
ダウンロードはこちらから
│ aiファイル/CS4 │ PNGファイル │
written by イチロー@広告のアクセス
12月 2nd, 2013 | ダウンロード | Tags: イラスト, ウマ, ダウンロード, 干支, 馬 | 0 Comments
2013年11月12日(火)

にわとりのイラストです。
これを描いたのは、もう9年前のこと…。
たぶん酉年だったのです。
子どもの頃、縁日で買ってきたひよこを育てていましたが、ある日晩飯が唐揚げでそれからしばらく…唐揚げは食べられましたが鶏卵を食べられなくなったのはナイーブな少年時代の都合の良い思い出です。
今は卵も食べられますが(生はちょっと苦手意識あり)、卵豆腐はどうしたものか食わず嫌いでここまできました。
どいうことでダウンロードはこちらから
│ AIファイル │ PNGファイル │
11月 12th, 2013 | ダウンロード | Tags: イラスト, ダウンロード, ニワトリ, 無料 | 0 Comments
2013年7月23日(火)

血液をサラサラにしてくれる食べ物のイラストです。
食べ物のイラストなのになぜか目や鼻や口がついています。
どうも私は血液ではなく、脳みそがサラサラなのかもしれませぬ。
ダウンロードはこちらから
│ AIファイル │ PNGファイル │
7月 23rd, 2013 | ダウンロード | Tags: イラスト, 無料ダウンロード | 0 Comments
2013年2月18日(月)
イメージは行政関係の職員さんと一般市民(おばあさん)が話しているかんじ。
決して次のようなシーンでは使っていただきたくないものです。

ダウンロードはこちらから(今回は珍しくPSDファイルとなっています)
│ PSDファイル │ PNGファイル │
2月 18th, 2013 | ダウンロード | Tags: おばあさん, イラスト, 介護, 無料ダウンロード, 行政 | 0 Comments
2012年10月23日(火)
TAX相浦さまが新たに始められたレンタカー事業「TAXレンタカー」のサービス案内リーフレットを制作いたしました。
A4サイズの巻3つ折りです。
10月 23rd, 2012 | Printing, 制作実績 | Tags: イラスト, デザイン, リーフレット, リーフレット印刷 | 0 Comments
2012年6月11日(月)
ホワイトボードをもった女子のイラストです。
ダウンロードファイルには背景と文字は入ってません。

実生活でホワイトボードを持つなんてテレビ番組のフリップか、ヒッチハイクぐらいしかないですよね。
私は昔ヒッチハイクでアメリカを旅行したことがありますが、けっこうアメリカ人はすぐに止まってくれるので助かりました。
もっとも自転車で疲れた時の必殺技だったので、自転車は茂みに隠して、オッケーなら無理やり自転車もろとも乗り込んでいた詐欺みたいなヒッチハイクでしたが。
ダウンロードはこちらから
│ PSDファイル │ PNGファイル │
6月 11th, 2012 | ダウンロード | Tags: PNG, PSD, イラスト, ホワイトボード, 無料ダウンロード | 0 Comments
2012年4月25日(水)
長崎県は水産県。特に鯖は松浦市が水揚げ日本一を誇ります。
脂ののった刺身はおいしいですよね。しめ鯖でもいいし。
また鯵もよく獲れます。よくお隣さんから食べきれないくらいもらいます。
刺身にして、フライにして、マリネにして…とこれまたおいしい。
ということで鯖と鯵のイラストです。

いまいち鯖だか鯵だかわからない、とかはなしで。
よかったらお使いください。
ダウンロードはこちらから
│ AIファイル │ PNGファイル │
4月 25th, 2012 | ダウンロード | Tags: イラスト, 無料ダウンロード, 魚, 鯖, 鯵 | 0 Comments
2012年4月3日(火)
モンステラのイラストです。
とあるコンペ用に書いたものですが、ボツったのでどうぞ。

観葉植物も流行廃りがありますよね。今はなにが旬なのだろう?
ちなみにモンステラの語源は「モンスター」です。
モンスターと言ってもピンクレディーの歌ではありませんので、念のため。
ダウンロードはこちらから
│ PNGファイル │
4月 3rd, 2012 | ダウンロード | Tags: イラスト, ダウンロード, フリー, モンステラ, 無料 | 0 Comments
2012年3月30日(金)
小川工務店(佐世保市吉岡町)さまの会社案内リーフレットを制作いたしました。
ご依頼は業務内容を写真で網羅するようなイメージでしたが、B to B の利用だけでなく、建築中の家屋のご近所への挨拶の際にも使用されるということで親しみやすいものを提案いたしました。
写真だけだと読み飛ばされてしまうような内容も、絵本感覚で楽しく見ることができます。
サイズはA4、巻3つ折り。裏表紙に当たる面には、名刺を差し込めるスリットを開けています。
3月 30th, 2012 | Other, Printing, 制作実績 | Tags: イラスト, デザイン, リーフレット, 会社案内, 印刷, 絵本 | 0 Comments
2012年2月20日(月)

今はなきアナログテレビで時代劇を鑑賞するじいさまのイラストです。
こんな形のテレビはもう世の中に存在しない今、このイラストは使い途ありませんね。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ PNGファイル │
2月 20th, 2012 | ダウンロード | Tags: じいさま, アナログテレビ, イラスト, 無料ダウンロード | 0 Comments
2011年12月9日(金)
先日の龍のイラストの続き。
謹賀新年の文字を書いてみました。

- きんがしんねん for 2012 new year card
いまいち、かな。(汗
そんなもん上げるなというツッコミはなしでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ PSDファイル │ PNGファイル │
12月 9th, 2011 | ダウンロード | Tags: イラスト, 無料ダウンロード, 筆文字, 謹賀新年 | 0 Comments