
普段から仕事でお世話になっている小川工務店様の
「おがわのアソートinひろた」分譲説明会に行ってきました。
昨年佐世保へ越してきてから少しずつ「家」に興味持ち始めた私。
週末は「建物見学」を目的に、あちこちへ足を運ぶようになりました。
ぜひ一度見学したい建物の一つだった「テラスハウス」が
今回の説明会会場という事で、このチャンスにお邪魔する事に。
この「テラスハウス」は、佐世保市西大久保町にあり
築32年の一軒家を丸ごとリノベーションしたモデルハウス。
50代の夫婦が暮らす家をテーマに設計された“大人の隠れ家”だそうです。
HPの動画でテラスハウスの様子は見ていたので、なんとなくの雰囲気は
わかっていたつもりでしたが…
実際に足を踏み入れてみると想像以上の感動でした。
一番の魅力はやっぱりテラス(「2F」につくられた突出しのベランダ)。
青い空と海、そして佐世保のまちが一望! なんともダイナミックな景観!
景色とテラスハウスの一体感に興奮して、写真をバシャバシャf^_^;
そこへお客様がご見学に。 おとなしくしないと…

紅茶とケーキをいただきました^ – ^
しばらくテラスに座って景色を眺めていると、何年かここで暮らしているかのような不思議な錯覚に…。
時間を忘れていきます… (-_-)
あぁぁ~ もうここで暮らしたいぃ~ …
夜のテラスハウスもいいんだろうなぁ~

お客様と話す小川工務店 武田部長

テラスハウス外観
斜面地形を利用し、テラスを中心としたユニークな設計は
若いディンクスから50代夫婦まで幅広く暮らせるような、とてもオシャレな空間でした。
テラス、テラスと何度も言いましたが、もちろん1Fのキッチンやリビング、和室、
創意工夫された空間どれもがオシャレで、癒される空間でした。そして全体は”隠れ家”的。
もちろんデザイン重視でなく機能性も考えられてます。
見学を終えて、早く今の仮住まいから脱出したいと強く思う、一日となりました。
テラスハウスのご紹介は → こちら
written by 山田