ラッピングバスのデザイン

2013年12月10日(火)

頼れる質屋さん。ガージュ様の新しいラッピングバスのデザインを担当しました。

バスは佐賀市内で走行中です!

 

written by イチロー@広告のアクセス

 

 

医療法人の活動コンセプトを紹介するパンフレット

2013年11月29日(金)

医療法人竜門堂様(佐賀県武雄市)の総合パンフレットを制作いたしました。

竜門堂様は中核をなす病院ほか、医療施設、介護施設そして関連施設含め計15もの施設を運営されています。今回のパンフレットでは、それらの施設を逐一紹介するのではなくグループ全体としてのコンセプトを紹介する内容となっています。

 

written by イチロー@広告のアクセス

 

 

介護複合施設ホームページグランドオープン

2013年11月28日(木)

以前プレオープンをお知らせした介護複合施設ふくろ様のホームページが軍乱土オープンしました。

当初トップページとお問合せ、会社概要程度のものでしたが、グランドオープンにあたり提供するサービスをすべて網羅したホームページとして公開しました。

 

written by イチロー@広告のアクセス

 

 

ストライプのミライース

2013年11月26日(火)

医療法人NANOグループさま(長崎県南島原市)の車両マーキングを施工いたしました。

2色のストライプがかわいいデザインになっています。

written by 山田

建築設計事務所のホームページ/その2

2013年11月18日(月)

株式会社 小井手設計さま(本社:佐世保市福石町)のホームページ制作と同時に進めたLPOページのご紹介です。

 

そもそもホームページ制作のご依頼の意図としてあったのが「ホームページで設計業務を紹介するだけでなく、最近需要が増えている《中古住宅適合証明業務》や《定期報告業務》でも広く集客したい」というものでした。

しかしそれらは業務内容だけでなく、集客すべきターゲットが全く異なります。そのため同一ホームページ内にコンテンツをまとめてしまっては、

『訪れた方に適切な情報を提供できない=せっかく訪問いただいた方が離脱してしまう』『検索エンジンに対しても良い影響を与えない』

という問題がありました。

そういった問題を回避し、きちんと集客していくために設計業務を本サイトと位置づけ、中古住宅適合業務及び定期報告業務については集客からクロージングまで一気通貫でもっていくことを目的としたLPOページを別途設計・制作することとしました。

ページ制作にあたっては、会社の持つ強みを明確に表現しつつ、依頼すべきかどうか悩んでいる方の悩みをつぶしていくよう設計しています。もちろんLPOページだけでなくリスティング広告出稿も同時に行い、集客を計っています。

 

小井手設計さまのホームページはこちら »  http://www.koide-arch.com/

written by イチロー@広告のアクセス

 

 

Seiwa Girls!! 聖和女子学院中学校のパンフレット

2013年11月6日(水)

今年創立60周年を迎えた聖和女子学院さまの中学部学校案内パンフレットを企画・制作しました。

高等部は冊子形式でしたが(A4、12P)、こちらはまき3つ折りのパンフレット形式。

コンテンツは従来通りの学科紹介、進学実績などのほか、小学生の子どもたちにより身近に感じてもらえるよう在校生全員に「聖和のここが好き!」というタイトルでアンケートを実施。雑誌っぽい企画で楽しさが伝わるパンフレットに仕上がりました。

 

WRITTEN BY イチロー@広告のアクセス

 

 

建築設計事務所のホームページ/その1

2013年10月31日(木)

佐世保で設計一筋ウン十年。先代、現社長、そして三代目も事務所に鎮座まします株式会社 小井手設計さま(本社:佐世保市福石町)のホームページを制作致しました。

弊社に依頼されたきっかけは単なる会社案内的なホームページ制作ではなく、「ある依頼」が定期的に来ているために、その「ある依頼」に対する対応を強化するためにホームページを制作したいということでした。

 

その「ある依頼」とは「中古住宅適合証明 」と「定期報告業務」。わかる人にはわかる、わからない方には何のことやらさっぱり、というものです。

 

社長とうちあわせるなかで出てきたリクエストは

・上記の理由があるにせよ、まずはホームページがないので作りたい

・もちろん「ある依頼」にもきちんと対応できるものにしたい

・できれば「ある依頼」をもっと拡充していきたい

というものでした。

 

ここで検討すべき大きなポイント、それは

本業である建築設計と「中古住宅適合証明」、そして「定期報告業務」のお客様は全く重複しないということです。つまり検索エンジンからで建築設計というキーワード経由でホームページにたどり着いた方は「中古住宅適合証明」にも「定期報告業務」にも興味がありません。逆も然りです。

 

ということは目的がはっきりしている方に対して、不要なメッセージを投げかけるのは無駄だということです。そういった理由から、ホームページは本業である建築設計をメインテーマに構築し、「中古住宅適合証明」と「定期報告業務」については1ページ完結型のLPO施策+リスティング広告でいく戦略を提案しました。

 

LPOについてのご紹介は後日改めて。ここではメインサイトとなる建築設計のサイトをご紹介します。

 

written by イチロー@広告のアクセス

 

 

ショップカードのリニューアル

2013年10月28日(月)

お昼はカフェ「ハーベストキッチン」、夜はカフェバー「キューブ」という2つの顔を持つお店のショップカードをリニューアルしました。

朝食にパンケーキはいかが?

2013年10月21日(月)

レオンハートさま(ハウステンボス内)の「レオンパンケーキ」壁付け用POPを制作しました。

この度レオンパンケーキのレギュラーメニューに新メニューが仲間入り。
ソーセージエッグパンケーキやダブルベーコンパンケーキなどは朝食用に人気です。

written by 山田

感謝祭だよ!太陽光発電だよ!

2013年10月11日(金)

諫早市に本社のある(株)高島木材流通センター様のイベント「感謝祭」のチラシを制作しました。

A3の2つ折です。

レオンカリー

2013年10月8日(火)

レオンハートさま(ハウステンボス内)の「レオンカリー」壁付け用POPを制作しました。
今回はカフェテイストに全体を仕上げました。written by 山田

ロールパンケーキ

2013年10月2日(水)

レオンハートさま(ハウステンボス内)の「ロールパンケーキ」壁付け用POPを制作しました。
ワンハンドで気軽に食べられるスイーツです。
小中学生をターゲットにカワイイデザインしました。

written by 山田

広告のアクセス

あくせく通信