2013年3月4日(月)
長崎市でプレジャーボートの釣りなどのレジャーサービスを提供する「美恵丸」(みえまる)さまのホームページを製作いたしました。
船長さんは英語が堪能だということで日本人だけでなく外国人もターゲットにできることから、完全2カ国語対応(日本語英語)となりました。
日本語版を簡易的な英語ページに翻訳するという、ありがちなものではなく画像に入れたキャッチコピーからお問い合わせフォームまで全てきちんと翻訳しています。
また伊万里のカスタ・ネットさんに協力を仰ぎ、味のあるイラストで他のプレジャーボートのホームページとはちょっとテイストの異なる親しみやすさ・暖かみ・面白みを出しています。
海のレジャーを気軽に楽しみたい方は美恵丸さんをご利用ください!
>> ホームページはこちら http://miemaru.com
written by イチロー
3月 4th, 2013 | Website, 制作実績 | Tags: 2カ国語, wordpress, プレジャーボート, ホームページデザイン, ホームページ制作, ワードプレス, 企画 | 0 Comments
2013年2月26日(火)
博多とんこつラーメン一確さま(佐々町)のホームページを制作しました。
黒と赤を基調にデザインしたサイトはシンプルに1ページのみ。1ページにコンセプトとメニュー、特徴を凝縮して掲載しています。
ホームページはこちらです >> http://www.1kaku.co.jp
written by イチロー@広告のアクセス
2月 26th, 2013 | Website, 制作実績 | Tags: CMS, design, wordpress, デザイン, ホームページ制作 | 0 Comments
2012年12月17日(月)
コンサートなどの興行を企画・実施される(株)ソワード様のホームページを制作(リニューアル)しました。
できるだけ手を掛けずに更新していきたいとのご要望をうけ、
(1)ワードプレスで構築
(2)トップ画像は新着記事に画像を1枚挿入するだけで自動表示、そしてその他の関連記事に同じ画像を自動で縮小して自動表示させる(何度も画像を挿入する手間が省ける)
ということを行いました。
ただしプレイガイド情報などは手動で記事を作成して、手動でリンクを張らなければなりませんが、そのあたりは従来ホームページビルダーを利用されておられたので問題ありません。
また一から覚えることになっていてもワードプレスの操作感であれば、それほど習得に時間はかかりません。
お問い合わせフォームも「お問い合わせ」「会員登録」「先行予約」の3つを使い分け、シンプルながらも必要充分な機能を備えたホームページとなりました。
ソワード様のホームページはこちら >> http://www.soward.co.jp
12月 17th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, ウェブサイト, デザイン, ホームページ制作, リニューアル, ワードプレス | 0 Comments
2012年11月20日(火)
平戸市田平町にある「はたえ眼科」さまのホームページを制作致しました。
はたえ眼科は開院以来、累計6,000件を超える白内障の日帰り手術を手がけておられます。今回は医療機関ということで奇をてらわないオーソドックスな構成・デザインを心掛けました。
システムはおなじみのワードプレス。休診案内などの簡単な更新は事務長さんがされるそうです。
11月 20th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, ウェブデザイン, クリニック, ホームページ制作, ワードプレス | 0 Comments
2012年10月19日(金)
松浦市にある産業用ロボットシステム製作会社の森システムさまのホームページを制作いたしました。
打ち合わせ段階から専門用語がどんどん飛び出す状況で、業務の全容を把握するのに苦労しましたが、一度理解してしまえば、やることはいつもと同じ。そう、いかに顧客に対して商品やサービスを魅力的に紹介できるか、また、顧客の課題をいかにクリアできるのかという紹介ができるかということです。
今回のホームページ制作は新しい商品の発売に伴うもので、メインのコンテンツもこれから主力商品に育てたいロボットシステム(パレタイズシステム)の紹介に大きなボリュームを割いています。
システムはいつも同様、Wordpress(ワードプレス)です。
10月 19th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, パレタイズシステム, ホームページ, ワードプレス, 産業用ロボットシステム | 0 Comments
2012年9月12日(水)
トノカワ電業株式会社さま(佐世保市白岳町)の公式ホームページをリニューアルいたしました。
従来社内でサイトを構築されておられましたが、更新が滞りがちということでリニューアルに際し、弊社ではすっかりお馴染みのWordPresss(ワードプレス)にて再構築いたしました。
オーソドックスな左サイドバー、業務カテゴリごとに実績を随時追加できる仕様です。
トノカワ電業株式会社様のホームページはこちら >> http://www.tonokawa.jp/
9月 12th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, ウェブサイト, デザイン, ホームページ制作, リニューアル, ワードプレス, 制作 | 0 Comments
2012年8月29日(水)
社会福祉法人由起会(ゆうきかい)さまが新たにオープン・運営するケア付き高齢者住宅・小規模多機能「カトレア」さまのホームページを制作しました。
既存のホームページに追加する形ですが、他の施設同様、独立したサイトのように制作しています。
大きな地図で見る
8月 29th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, デザイン, ホームページ, 制作 | 0 Comments
2012年7月24日(火)
(株)小川工務店さま(佐世保市吉岡町)のホームページを製作いたしました。(リニューアル)
先方様からの希望としては、「今の機能を保ちつつ、新しくしたい(変わったという印象を持たせたい)」というシンプルなものでした。
弊社としてはワードプレスを導入し、デザインを新しくすることはもちろんのこと
(1)お客様に着工状況をお知らせする
(2)顧客事例(お客様の声)を しっかり掲載する
という2点を(主に)提案しました。
また不動産情報についてはこれまでHTMLを手打ちされていた部分もあったようで、これは不動産プラグインを導入することで解決。以前に比べ使いやすくなったと評価いただいています。
7月 24th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: web design, wordpress, ウェブデザイン, カスタマイズ, デザイン, プラグイン, ホームページ, リニューアル, ワードプレス, 企画 | 0 Comments
2012年6月22日(金)
先日、広告セミナーのご案内をしたばかりですが、新しいセミナーのご案内です。
ワードプレス入門セミナー

弊社のワードプレス案件でお世話になっているクロッキーワークスの植村さんとのコラボ企画です。
まぁいつものワークフローに沿う形で、私が企画部分にあたるお話、そして植村さんが実際の操作やコーディングに関係するお話。それぞれ2回ずつ、計4回のセミナーになっています。
ワードプレスって名前は聞くけどいまいち分からないという方は第1回から受講された方がいいです。まただいたいのことは調べて分かっているけど、実際に使ってみたことはないという方は第3回からでもOK。
それぞれの理解度に応じて受講してください。
私などはウェブサイト制作の案件はほぼ100%(オンラインショップを覗けば)ワードプレスなので、これがデファクトスタンダードのように思ってしまいがちですが、まだまだ佐世保など地方の会社ではそうでないところが多いです。
ワードプレスにシステムを変更することで、情報発信力が強化され、それだけでライバルに先んずる一歩となります。ウェブサイトをうまく活用できていないとお悩みの企業の方は第1回だけでも受講されることをおすすめします。
お申込は佐世保情報産業プラザのこちらのページから。
6月 22nd, 2012 | blog, お知らせ | Tags: seminar, wordpress, セミナー, ワードプレス | 0 Comments
2012年4月18日(水)
佐世保市崎岡町にある県の情報関連施設である佐世保情報産業プラザさまのホームページをリニューアルいたしました。
開館より6年目を迎える同施設は今年度より、ハウステンボス・技術センター(株)さまに指定管理者が替わり、新しい体制でリスタートします。
それにともなうホームページリニューアルで、コンペの結果、弊社が担当させていただくことになりました。
リニューアルにあたってのポイントは、
(1)従来の設備紹介メインの内容から利用が想定されるシーン別の紹介へ
(2)施設のメリットがわかりやすいような事例の紹介
(3)従来サイボウズで管理していた貸出設備のシステムをコストのかからないオープンソースのシステムで管理(PHPshceduleit)
というところです。
またMovable TypeからWordPressにサイトのシステムも変更しています。
佐世保情報産業プラザは今年で6年目を迎えるのですが、プロユースの機材が揃えてあるため一般の方にはまだ馴染みが浅い部分があります。そのためより多くの方に利用いただけるようにセミナーの内容もこれから変わっていくことと思います。
そういった情報発信力を補完するためにFacebookとtwitterも連動させています。
4月 18th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: phpshceduleit, sasebo-jsp.jp, siip, web design, wordpress, ウェブサイト, ホームページ制作, リニューアル | 0 Comments
2012年2月9日(木)
医療法人竜門堂さま(佐賀県武雄市)のサイトリニューアルをさせていただきました。
竜門堂さまは核となる大野病院を始め、クリニック、介護施設など多数の施設を運営されています。従来のサイトは、それらがすべてHTMLテーブル組で構築されていました。そのためテンプレート部分の更新作業が煩雑で、新たに施設が増えた場合などの対応が難しくなっていました。
それらの課題を解消すべき、今回すべてwordpressのマルチサイト機能で再構築しています。HTML等の知識がなくても記事の投稿(更新)ができるようになったため、今後は組織内からの情報発信も強化する胸のお話を伺っています。
またパソコン画面の大画面化にも対応し、サイトの幅も広くとり、大きめの文字で制作しています。
WordPres以外でも多数CMSがリリースされています。しかし、WordPressは世界的なシェアがNo.1でオープンソース(利用は基本的に無償)であるため、今後のこの趨勢はしばらく続くでしょう。シェアが大きいが故にプラグインも豊富で、さまざまな機能が簡単に実装できることも魅力です。
更新作業が煩雑で困っている、デザインが古いのでリニューアルしたいといったご要望がおありでしたら、お気軽にご相談ください。
2月 9th, 2012 | Website, 制作実績 | Tags: CMS, wordpress, ウェブサイト, ホームページ制作, リニューアル | 0 Comments
2011年11月1日(火)
佐世保市商工会議所内に設置されている佐世保異業種交流協会さまのホームページを制作いたしました。
これまで商工会議所内のサイトにぶら下がっていましたが、そちらから切り離し独自ドメインとし、wordpressにてリニューアルいたしました。
佐世保異業種交流協会さまは次のような趣旨で活動されています。
佐世保異業種交流協会では、同種業者だけでなく幅広い多数の会員を集める 「会員増強活動」を促進し、会員がより公益的な勉強を行うことで各々の基礎 体力を向上させていき、当協会が佐世保市発の「市場創造型の異業種交流会」 として発展していくように、楽しく活動しています。 |
ただいま新入会員募集中です。興味のある方はご一読ください。
佐世保異業種交流協会さまのホームページ
>>http://www.sasebo-tpc.com/
11月 1st, 2011 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, ホームページ, 佐世保商工会議所, 佐世保異業種交流協会 | 0 Comments