グッド葬儀ドットコム

2011年10月15日(土)

メモリアルホール様の姉妹サイトとなる「グッド葬儀.com(ドットコム)」を制作いたしました。

コンセプトは「いいお別れの時を過ごすお手伝い」。お葬式に関するサービスについての情報提供は公式ホームページにまかせ、こちらは消費者の方々が葬儀に対するさまざまな知識を身につけていただき、心残りのないお葬式をしていただくための葬儀情報提供に特化しています。

こちらのサイトもWordpressのカスタマイズによる構築。そのためサイトの更新も社内でできるようにしてあります。

グッド葬儀.com(ドットコム)サイトはこちら
>>http://www.good-sougi.com/

本蓮結社さまホームページリニューアル

2011年8月4日(木)

先日ご紹介した日蓮宗 本学院さまの古田住職のお母様が教導を務められている福岡市の本学院別院 本蓮結社さま(ほんがくいんべついん ほんれんけっしゃ/福岡市中央区)のホームページをリニューアルさせて頂きました。

フォーマットは本覚院さまと共通ですが、コンテンツはかなり異なっています。最大の特徴は趣味として描かれている仏画のギャラリーページを設けたこと。この仏画は本蓮結社だけでなく本院である本覚院でもご覧になることができます。

悩み相談なども気軽に受け付けておられますので、足を運ばれてみてはいかがでしょう。

本蓮結社さまのホームページはこちら>>http://www.johkan.com/

佐世保市民リフォームクラブホームページ制作

2011年7月8日(金)

タクミホーム株式会社様(佐世保市赤崎町)のリフォーム事業部のホームページ制作をいたしました。

タクミホーム様は新築事業部としての本社のホームページとは別に、事業部としてのホームページを立ち上げられたことになります。

制作にあたってはタクミホーム様からの要望で、コピー(説明文)を重視するスタイルとし、じっくり読み込んでいただくことで会社に興味を持ってもらい、最終的にお客様になっていただくことを目的としてます。

システムはワードプレス(wordpres)を使用。お知らせやブログなどを社内で簡単に更新できるようにしています。

佐世保市民リフォーム倶楽部さまのホームページはこちら
>>http://www.sasebo-reform.com/

本覚院さまホームページリニューアル

2011年7月5日(火)

日蓮宗寺院、本学院さま(佐世保市戸尾町)のホームページをリニューアルさせて頂きました。

リニューアルに当たってはWordpressを導入し、これまで利用していた外部ブログを廃止、サイト内でブログを更新して頂けるようにしました。

まだお若い住職ですが布教活動に熱心で、ホームページを通じた布教にも力を入れていきたいとのことです。

本学院様のホームページはこちら>>http://www.hongakuin.com/

空き室情報をかんたん更新

2011年5月7日(土)

医療法人竜門堂さま(佐賀県武雄市)のホームページを一部改良しました。

介護制度の変化に伴って新しい施設を開設されていらっしゃいますが、その空き室情報を簡単に更新されたいということで更新モジュールをサイトに組み込みました。

空き室情報の操作は管理画面へログインし、空き室数をドロップダウンメニューで選ぶだけの簡単操作です。

ジェイ・エスさせぼ様/ホームページ制作

2011年4月4日(月)

佐世保市白岳町にある(株)ジェイ・エスさせぼ様のホームページ(Wordpress / 企画〜デザイン)を制作しました。

先頃ご紹介したV.I.(Visual Identity)制作に伴う案件です。

ドメインの提案・取得やサーバの手配、そして制作まで一貫して行っています。

また旧ウェブサイトからコンテンツは継承・引用しつつも、近年のトレンドであるオール電化などのコンテンツも盛り込みました。

システムはwordpressを使い、社内でも簡単な更新作業および情報発信はできるようにさせていただきました。時間と予算、両面から厳しい案件でしたが満足いただける仕上がりとなりました。

ジェイ・エスさせぼ様のホームページはこちら
>>http://www.js-sasebo.co.jp

JU長崎様/ホームページ制作

2011年3月4日(金)

長崎県中古自動車販売協会 長崎県中古自動車販売商工組合さま、いわゆるJU長崎さまのホームページを制作(Wordpress / 企画〜デザイン)しています。

JUとは「日本中古自動車販売協会連合会」の略称で、通産省・運輸省の認可を得て設立された社団法人。
日本全国の優良中古車販売店約2万店が加盟しています。中古車の購入を検討している場合、JUに加盟しているかどうかは、販売店が信頼できるかどうかの一つの目安となります。

ホームページではJU本体のデータベースを利用し、加盟各社の在庫を検索・表示できるようにしています。

またお知らせなどもブログ形式で事務局サイドが簡単に更新できるものを採用しています。

JU長崎さまのホームページはこちら
>>http://www.ju-nagasaki.com/

広告のアクセス

あくせく通信