2010年8月24日(火)
佐世保市下京町、京町バス停前にある「ショップ&カフェみつば」さまの販促チラシです。
みつばさんは、長崎県内の障害のある方々が作った商品をおいているお店です。
お野菜やパン、お菓子、いろいろな食品のほか、手芸品や工芸品まで豊富な品揃えで、
どれもとってもお手軽なお値段で買えるところが魅力です。
また店内にはカフェも併設されており、一杯立てコーヒーや特製ワッフルも味わえます。
「お店にいろいろな商品が置いてあることを知ってもらいたい」ということと
「かわいい感じに仕上げたい」というリクエストを受けて
イラスト主体のチラシを制作しました。
手配りされるとのことでしたのでクーポンを掲載し、
すぐに来店、お試しいただけるように しています。
お店の近くに行かれた際は、ぜひ立ち寄ってください。
ホームページはこちらです
8月 24th, 2010 | Printing | Tags: かわいい, イラスト, クーポン, チラシ, 就労支援, 障がいのある方 | コメントは受け付けていません。
2010年8月24日(火)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
副島種臣のイラストです。
日本が国際裁判の当事者となった初めての事例「マリア・ルス号事件」を解決し、
助けを求めた中国人を解放したことで「正義人道の人」と国際的に支持されました。
また明治天皇の学問相手(侍講)や内務大臣などを歴任し、
近代書家、漢詩人としても有名です。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 24th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 副島種臣, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月23日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
島 義勇のイラストです。
島 義勇は明治3年、開拓使首席半官として札幌を中心とした北海道開拓に尽力した人です。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 23rd, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 島義勇, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月23日(月)

佐賀の七賢人と呼ばれる歴史上の人々の一人、
佐野常民のイラストです。
佐野常民は医学を緒方洪庵のもとで学び
明治政府で大蔵卿、元老院議長、商務大臣などを歴任。
明治10年の西南戦争のとき、博愛社(日本赤十字社)を創設しました。
佐世保ゆかりの偉い人のイラストはどうしたんじゃ!
という突っ込みはナシでお願いします。
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 23rd, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, 佐賀の七賢人, 佐野常民, 無料, 著作権フリー | 0 Comments
2010年8月18日(水)
佐世保市の介護知らず体操を図解したイラストです。
目安としては1回5秒
3回で1セット
イメージ力と柔軟性をアップさせます。
【やり方】
(1)左ひじを曲げて掌を上に向け、同時に右ひじを曲げて掌を下に向けそのまま3秒止めます
(2) 左ひじを外側へ回し、体の横へ持っていきます
(3)同時に右ひじを斜めに下ろします
盆踊りのようにも見えますが違います。
脳を鍛える体操です。
【指導上の注意】
● 掌をイメージしながら行いましょう ● 手は指先を伸ばして ● 腕全体を動かさないように
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 18th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, オヤジ, リーゼント, 盆踊り | 0 Comments
2010年8月18日(水)

佐世保市介護いらず体操「げんき」イラスト無料ダウンロード
佐世保市の介護知らず体操を図解したイラストです。
目安としては1回5秒
3回で1セット
姿勢を正し柔軟性をアップさせます。
【やり方】
(1)両足を肩幅に開きます
(2) 「げ〜ん」と声を大きく出しながら 両手を伸ばして前から真上にあげます
(3)「き〜」と声を出し続けながら両手を前に下ろして3秒止めます
(4)もとの姿勢に戻ります 次に後ろに体ごと向きを変えて同じ 動作を繰り返します
言うこと聞かない孫をチョップする練習にも見えますが違います。
柔軟性をアップさせる体操です。
【指導上の注意】
● できるだけ背筋を伸ばして ● 発声は元気よく ● 手は指先を伸ばして掌を内側に
ダウンロードはこちらから
│ EPSファイル │ JPEGファイル │
8月 18th, 2010 | ダウンロード | Tags: イラスト, オヤジ, メタボ, 空手チョップ | 0 Comments
2010年8月14日(土)
8月 14th, 2010 | Printing | Tags: A2, イベント, イラスト, ポスター, 大島 | コメントは受け付けていません。
2010年8月14日(土)
福石観音よこに立っているキリンさんの看板。
こちらは福田内科胃腸科さまの駐車場を案内する看板です。
とっても目立つと評判です。
8月 14th, 2010 | Sign | Tags: イラスト, デザイン, 医療関係 | コメントは受け付けていません。
2010年7月28日(水)
佐世保市小舟町にある安全施設工事業を営まれているニコッと・サービス有限会社様の会社案内を企画・制作いたしました。
デザインがお堅くなりがちな工事業ですが、カルガモの親子が横断歩道を渡るユーモラスな表紙でやわらかくしています。
仕上がりサイズはA4、巻3つ折りの仕様です。
7月 28th, 2010 | Printing, 制作実績 | Tags: イラスト, 会社案内 | 0 Comments