特別養護老人ホームサイン工事

2012年6月5日(火)

地域密着型特別養護老人ホームみぎわホームさまのサイン工事を担当いたしました。

屋外のメインサインから館名サイン、館内案内、室名札などトータルでプロデュースしています。

カトレアさまサイン

2012年6月4日(月)

社会福祉法人由起会さま(佐世保市上柚木町)が新たに開設された小規模多機能型居宅介護ケア付き高齢者住宅「カトレア」
のサインを製作しました。

動物病院のサイン製作

2012年5月22日(火)

いけだ動物病院さま(佐世保市日野町)の開院に伴うサインを製作しました。

ロゴマークは犬と猫のシルエット。ロゴタイプはポップ系のかわいい書体で親しみやすさを訴求しました。

 


大きな地図で見る

診療所の玄関ドアサイン

2012年4月10日(火)

佐世保市金比良町にある藤井医院さまの改築に伴う玄関ドアのサインを施工しました。

大きなガラスドアから院内が丸見えになってしまうため、裏側からフォグラスで目隠しをして表側からカッティングシートで院名や診療時間などの案内を貼っています。

フォグラスはクリアなガラスを磨りガラス調にするためのカッティングシートです。やさしい光を透過しますので上品な感じに仕上がります。また裏貼りして表からシートを貼ると、立体的な感じに仕上がります。

ビル屋上の広告看板(福岡市)

2012年3月7日(水)

モスバーガー野間店様とどんぐり動物病院様が共同で掲出する屋上広告塔を製作しました。

場所は福岡市南区の野間交差点。交通量の多い交差点なので、視認性も高く双方のお客様にとっての誘導サインとして高い効果が期待できます。

看板の大きさは1面あたり高さ3m、幅8.5mほどで、写真の通りビルの屋上を取り囲むように4面ついています。

昼間の視認性だけでなく夜間の視認性と注目度も考慮して、照度の高い(明るい)照明器具を使用しています。

店舗壁面カットボードサイン

2012年2月21日(火)

長崎真珠様(長崎市長浦町)の店舗壁面へのカットボードサインの施工をいたしました。

これは店舗前の国道204号を通る車両に対してお店の認知率を高めるために計画されたものです。

カットボードの表面はピカピカ光るゴールドのカッティングシートが貼られています。

キャラクターのロードサイン

2012年1月31日(火)

頼れる質屋さん、ガージュさまのロードサイン(野立看板)の板面リニューアルを施工しました。

従来はお店のロゴマークをあしらったものでしたが、今回はキャラクターである賀亜寿家の欲江さんと質郎さんをそれぞれ片面ずつデザインしています。

看板がリニューアルされるだけで、なぜか店舗まで新しくなったかのような錯覚を覚えてしまう印象があります。看板のリニューアルはロードサイン、店舗ファサードなど種類によらず、手っ取り早い潜在顧客の掘り起こしにも効果的です。

「最近ちょっと新規客の獲得が弱いなぁ…」とお悩みの店舗様、看板のリニューアルをご検討されてはいかがでしょうか?

広告のアクセス(佐世保市)へのお問い合せボタン

壁面サイン製作・施工

2012年1月27日(金)

やまさき耳鼻咽喉科アレルギー科さま(佐世保市広田町)の看板を製作・施工いたしました。

日宇小学校フェンスサイン

2011年9月5日(月)

先日、門柱のサインをご紹介した日宇小学校様の案件ですが、フェンスにもサインを取り付けました。

仕様はアルミ複合板にカッティングシート、針金で固定しています。

門柱銘板(サイン)

2011年8月26日(金)

佐世保市立日宇中学校さまの門柱へエッチングの銘板サインを製作・取り付けいたしました。

日宇小学校の校庭は広いなぁという話を取り付けているスタッフに話したところ、

「江上小学校の方が広い」と言われてしまいました。

やっぱり郊外の学校の方が広いのでしょうかね。

夏休みももうすぐ終わり。

宿題に追われていたあの頃を懐かしく思い出します。

メディカルケア美南の丘さま集合看板

2011年8月11日(木)

諫早市にあるメディカルケア美南の丘(みなみのおか)集合看板です。

以前に紹介したことがありますが、諫早市の総合運動公園にほど近い住宅街の医療施設が集まったエリア。

医院、ケアホーム、有料老人ホーム、薬局、歯科、整骨院、美容サロンなどもあり、

今回全ての事業所が協力して集合看板を作りました。

メディカルケア美南の丘を運営するポラリス様はこちら
>>http://www.ihatobu.com/index.html

KST菜の花さま館名サイン

2011年7月25日(月)

KST菜の花様(南島原市南有馬町)の館名サインを製作・施工いたしました。

以前ご紹介した室名札製作時に同時に施工したものです。

広告のアクセス

あくせく通信