Archive for 3月 2013
2013年3月12日(火)

嫁さんが買ってきた芋焼酎「阿久根」の新酒です。
S型麹という手間暇のかかる麹で仕込まれた焼酎です。
醸造酒ならともかく、蒸留酒で新酒というのは、個人的には微妙な感じがします。
が、嫁さんが販売店で聞いた話によると、焼酎で新酒を市場に出すというのは「とても自信があるから」とのこと。新酒の段階では味に丸みがない「ピリピリ」した感じになるのだそうです。
5,000本限定販売だそうで、我が家のシリアルナンバーは4736。

肝心のお味は…切れがある感じがします。でもどこからどこまでが新酒のテイストなのかは、私の舌では判別できません。ポンコツな味覚だな...。
それはともかく、このピカピカしたラベル印刷って流行っているんでしょうかね?
written by イチロー@アクセス
3月 12th, 2013 | blog | Tags: シリアル入り, 新酒, 無濾過, 芋焼酎, 阿久根, 限定 | 0 Comments
2013年3月11日(月)
弊社でポスターやリーフレットを制作した加根久さまの展示会にお邪魔してきました。
わたくし(山田)は初めて。
会場は有田、炎の博記念堂。敷地が広く隣接の公園は遊具がいっぱいありました。

入口には早速、電動バイクに試乗されているお客様が楽しそうに、ぐるぐると回っていました。
写真とるのがヘタクソで……。その辺目をつぶってください。


池田支店長が受付に。(左から2番目)
なかに入ると…


家具、家電、工具、キッチン用品…などなど、全部見るのにはかなりの時間がかかりそう…。


若いご夫婦商談中

所々に置かれたテーブルのお菓子を食べなが、ゆっくりとお話しをされる奥様方。

刺身くらげ、落花生など食品加工品も。
そして、最後に来場特典の一つ、お食事をいただきました!

かき揚げがおいしかったぁ〜。

いろんなものが展示価格で購入できるこのイベントは、
秋に「秋の総合大見本市2013」が開催されるので
ぜひ、足を運んでみてください。
written by 山田
3月 11th, 2013 | blog | Tags: リフォーム, 加根久, 展示会, 建具, 建材, 炎の博記念堂 | 0 Comments
2013年3月9日(土)
標題のテーマで、 講演会が開催されます。


講師の初瀬勇輔氏は、北京パラリンピック柔道日本代表で、障がい者就労支援をライフワークとして活動し、起業もされています。
初瀬氏の実体験をふまえた貴重な話が聞けることと思います。
講演会の詳細は添付の案内書をご参照いただき、是非ご来場下さい。
>> PDFはこちら
3月 9th, 2013 | blog, お知らせ | Tags: イベント, シープクラブ, 就労支援, 障がい者 | 0 Comments
2013年3月8日(金)
小川工務店さま(佐世保市吉岡町)のご依頼で完成見学会のチラシを制作いたしました。
先日は「陽だまり無垢の家物語」でしたが、今回はがらりとテイストが変わった「レトロ可愛いアンティークの家」。
本来の色を生かした無垢とアンティーク調の無垢、2種類の無垢材を1階と2階で使い分ける新発想もプラスした、言うなれば雑貨屋さんテイストの住まい。そんな魅力的な住まいを「レトロ可愛いアンティーク」と表現してみました。
前回はポスティングのみでしたが、今回は天神町中心に折込しています。
見学会は、3/9(土)、10(日)の2日間。
ぜひ足をお運びください。
written by イチロー@広告のアクセス
3月 8th, 2013 | Printing, 制作実績 | Tags: かわいい, アンティーク, チラシ制作, デザイン, ビンテージ, 完成見学会, 工務店チラシ, 折込 | 0 Comments
2013年3月7日(木)
レオンハートさま(ハウステンボス内)の壁付け用POPをデザインしました。
紹介する食べ物は、元自衛官コックの店主が腕をふるう「海軍カレー」。
男臭いデザインにしてみました。
納品形態はターポリンにインクジェット出力です。
written by イチロー@広告のアクセス
3月 7th, 2013 | Sign, SP tools, 制作実績 | Tags: カフェ, カレー, サイン, ターポリン, デザイン, メニュー | 0 Comments
2013年3月6日(水)
パソコンに長時間向かっていると、どうしても目に疲れが生じます。あと昼ご飯の後の睡魔と闘うためにも、よく使います。
だもんで目薬は常備です。いままで使っていた目薬が鞄の中でこぼれてしまった(泣)ので、新しい目薬を購入。

関根さんに釣られて買いました。
しかもでかいです。1年くらいなくならそうな雰囲気。

ロートゴールド40
売り場でなんだか異様に目立つ 関根さん、そして全ての有効成分最大濃度配合の文字に釣られて買いました。
医薬品といえば、最近目にした広告で笑ったのは、川平慈英氏のやつ。
こんなの
↓ ↓ ↓

出典:http://koyorokobi.blog11.fc2.com/blog-entry-739.html
市内の薬局にも後ろの2行だけのバージョンが貼ってあります。なんかキャラと台詞がよく合っててわらってしまう。
まぁ、そんだけのことです。
俺もヘパリーゼ飲んで元気になろうかな。ふぅ〜〜〜〜〜
written by イチロー@広告のアクセス
3月 6th, 2013 | blog | Tags: 目薬 | 0 Comments
2013年3月5日(火)
頼れる質屋さん。ガージュ様のイベント開催に伴うポスターを制作しました。
一見するとイベントとは関係ないようですが大ありです。それは…買取のご利用で抽選会に参加できるというイベントだから。
しかも金相場も高騰中ということで、タンスの中のいらない貴金属を探して買い取ってもらってはいかがでしょうか。
written by イチロー@広告のアクセス
3月 5th, 2013 | Printing, SP tools, 制作実績 | Tags: デザイン, ポスター | 0 Comments
2013年3月4日(月)
長崎市でプレジャーボートの釣りなどのレジャーサービスを提供する「美恵丸」(みえまる)さまのホームページを製作いたしました。
船長さんは英語が堪能だということで日本人だけでなく外国人もターゲットにできることから、完全2カ国語対応(日本語英語)となりました。
日本語版を簡易的な英語ページに翻訳するという、ありがちなものではなく画像に入れたキャッチコピーからお問い合わせフォームまで全てきちんと翻訳しています。
また伊万里のカスタ・ネットさんに協力を仰ぎ、味のあるイラストで他のプレジャーボートのホームページとはちょっとテイストの異なる親しみやすさ・暖かみ・面白みを出しています。
海のレジャーを気軽に楽しみたい方は美恵丸さんをご利用ください!
>> ホームページはこちら http://miemaru.com
written by イチロー
3月 4th, 2013 | Website, 制作実績 | Tags: 2カ国語, wordpress, プレジャーボート, ホームページデザイン, ホームページ制作, ワードプレス, 企画 | 0 Comments
2013年3月1日(金)
加根久株式会社さまの春のイベント告知用のA4リーフレットとA2ポスターを制作いたしました。
「彩」暮らしを彩るアイデア満載!のコピーと爽快な写真を組み合わせ、イベントへの期待感を盛り上げます。
written by 山田
3月 1st, 2013 | Printing, SP tools, 制作実績 | Tags: イベント告知ツール, パンフレット印刷, ポスター制作, 展示会 | 0 Comments