やっぱり海きららよりも森きららかな
2013年2月7日(木)先月、森きららにいった時の写真。(またか、とか言わないように)

ランの花。

何の花なんでしょう。下向いて咲いてた。

なんかの実
娘はどうも海きららに行きたがるのですが、魚は写真を撮るのが難しい&娘も水槽ばかり見るので写真が撮りにくく楽しくないという親の一方的な都合で森きららにいきます。
でもまぁ、行けば行ったで、それなりに楽しめますので結果オーライ。
数ヶ月前までは恐る恐るだったヤギのエサやりも写真を撮る間もないほどさっさと与えられるようになりましたし、乗馬も楽しみました。

以前は5分も10分もかかっていたエサやりも、ものの1分ほどで終了。/ヤギのエサやりタイムは1回(1カップ100円):森きらら/佐世保市

対州馬乗馬体験は1回 300円。:森きらら/佐世保市
そうそう、森きららに行くのは年間パスポートが安いという理由と、海きららのように他のお店がないので娘の物欲を刺激しないからというのもあります。(笑)
written by イチロー@広告のアクセス