2013年5月22日(水)
フッ素樹脂加工をされている株式会社コーエイ様(松浦市)の会社案内を制作しました。
テーマはORIGIN(原点)。お客様とテクノロジーの“輝く未来のため”、革新へ挑戦し続ける株式会社コーエイの取り込みをA3サイズの2折り印刷で紹介。
全体のビジュアルイメージは、ロゴタイプのアクセントとなっている「O」と最先端マシンの線図をモチーフに、デジタルコラージュ。
「未来」「テクノロジー」「始まり」を彷彿させる爽やかな印象に仕上げています。
written by 山田
5月 22nd, 2013 | Printing, 制作実績 | Tags: コンセプト, デザイン, 企画, 会社案内, 印刷 | 0 Comments
2013年5月20日(月)
ロゴ制作でもご紹介したあいほん市場様(佐世保市戸尾町)のホームページを制作いたしました。
ホームページそのものは以前よりあったのですが、店舗を黒髪町から戸尾町へ移転されたのを機に、ホームページも一新されたいとのことで依頼を受けました。
顧客が基本的に若い方が多いということで、そのあたりに絞り込んだPOPなかつ遊びのあるデザインにしています。
システム的にはい修理メニューと機種ごとのiPhone、お客様の声の紐付けを行っており、煩雑な操作無しにそれらの情報を一元管理できます。つまり閲覧者は意識せずに自分のもつiPhoneの修理料金と、その修理を行った第三者のコメントを見ることができます。
また予約のプラグインを導入し、来店者を待たせない工夫もしました。
ホームページは見た目(デザイン)に目が行きがちですが、こういったシステムの設計をきちんとおこなうことで長く運用できます。
今やホームページの運用は、こういった部分にある程度の予算を割かないとライバルと差別化できない時代です。単にブログを更新するだけでなく、商品・サービス情報などをうまく更新できる仕組みを構築することがホームページで集客するコツのひとつです。
written by イチロー@広告のアクセス
5月 20th, 2013 | Website, 制作実績 | Tags: wordpress, ウェブサイト, デザイン, ホームページ, 企画 | 0 Comments
2013年5月17日(金)
3/15に長崎県へ初上陸したベビーフェイスプラネッツ長崎大村店さま(大村市)の
月刊情報誌Face oh!mura Vol.107 4-5月号掲載広告を制作しました。
バリ高級リゾートをイメージした店内のと、おすすめコースの紹介です。
にぎやかな紙面演出で、お店への期待感をあおります。
ベビーフェイスプラネッツ長崎大村店の公式ホームページはこちら
>> http://babyface-nagasaki.com/
written by 山田
5月 17th, 2013 | Printing, 制作実績 | Tags: FACE, カフェ, デザイン, フリーペーパー, ベビーフェイス, レストラン, 大村 | 0 Comments
2013年5月14日(火)
医療法人NANOグループさま(長崎県南島原市)の車両マーキングを施工いたしました。
2色のストライプがかわいいデザインになっています。
written by 山田
5月 14th, 2013 | Other, Sign, 制作実績 | Tags: N-ONE, デザイン, 施工, 車両マーキング | 0 Comments
2013年5月10日(金)
住宅の外壁塗装・屋根塗装を専門とするまつうら工業さま(松浦市)の折込チラシを企画・制作しました。
社名は正式には松浦工業株式会社といい、鉄鋼関係の塗装を約40年間されています。「まつうら工業」というのは住宅塗装部門の名称です。
以前、他の会社でチラシを制作したことはあるものの効果が今ひとつだったということで弊社へ依頼されました。
オリエンテーションの内容はおおまかに以下の3点。
(1)会社の認知度をアップさせる
(2)見込客を集める
(3)異業種からの参入組との差違を明確にする
弊社としてはまず見込客を集める手段として割引キャンペーンを提案しました。
またクライアントの強みを明確に表現し、安心感を出すように心がけています。
裏面の資料請求はこちらからの提案ではなく、社長様のアイデアです。
今回はチラシの他、ロゴのデザインやホームページの企画・制作なども手がけています。それらは後日ご紹介します。
written by イチロー@広告のアクセス
5月 10th, 2013 | Printing, SP tools, 制作実績 | Tags: DRM, キャンペーン, デザイン, 印刷, 折込チラシ | 0 Comments
2013年5月2日(木)
オープン告知チラシをご紹介した有料老人ホームありた様の施設サインを弊社で企画・デザイン・製作・施工いたしました。
今回ご紹介するのは正面玄関前、進入口に設置された独立広告塔です。
上部にRをもたせ、やさしいイメージをだしました。R部に表示されているのは、この施設を運営されている医療法人竜門堂さまのロゴマークです。
有料老人ホームは有田町所有の建物を譲り受けて改築され、その裏手にデイサービスセンター(ふれんど)を新築されています。そのため2つの施設を表示しています。
ふれんど様の表示部分に見えるかわいらしい顔のイラストは施設のキャラクター「ふれんど君」。職員さんが考案されたものです。
GLを4mにおさえた、控えめな大きさ。これは屋外広告物の届け出が不要なギリギリのサイズです。
written by イチロー@広告のアクセス
5月 2nd, 2013 | Sign, 制作実績 | Tags: サイン工事, デザイン, 企画, 広告塔, 看板 | 0 Comments
2013年4月17日(水)
レオンハートさま(ハウステンボス内)の「手作りパンケーキ」壁付け用POPのデザイン。
アップ写真をメイン使い、かわいくて上品なイメージに仕上がりました。
written by 山田
4月 17th, 2013 | Sign, 制作実績 | Tags: POP, カフェ, サイン, スイーツ, デザイン, ハウステンボス, パンケーキ, ポスター, ポップ | 0 Comments
2013年4月11日(木)
長崎真珠店(長崎市長浦町)の店舗サインの貼り替え工事を行いました。
表示面が3つに分かれている店舗サインは、もともと弊社でデザインしたインクジェットシートなどを貼らせていただいていましたが、今回はそのリニューアル(貼り替え)です。
最上部の店名表示は白下地にゴールドのシートです。そのままでは文字の視認性が悪いため、1cmほど立ち上がらせて視認性を向上させています。そして真ん中は通常のインクジェットシート。最下部は反射性のインクジェットシート。昼間は普通の見え方ですが、夜は車のヘッドライトに照らされると明るく表示面が浮かび上がります。
前回の工事から約3年でリニューアル。定期的なサインのリニューアルは活気があるイメージをお客様や通行車両に与えることができます。
看板もきちんとメンテナンス・リニューアルすることで、ホームページと同じように、24時間働く集客マシーンへと変えることができます。
看板(サイン)のメンテやリニューアルをご検討されてる店舗様はお気軽にお問い合わせください。

written by イチロー@広告のアクセス
4月 11th, 2013 | Sign, 制作実績 | Tags: インクジェット, サイン, デザイン, リニューアル, 企画, 反射シート, 施工, 看板, 製作 | 0 Comments
2013年4月8日(月)
小川工務店さま(佐世保市吉岡町)の会社案内の制作をさせていただきました。
一般的な会社案内だけでなく、住宅の施工実績も掲載しています。
当初は冊子形式で企画を進めました。しかしそれでは
・変更があった時に費用がかかりすぎる
・実績が増えた時に対応できない
・お客様によっては不要なページもある
といった問題点が明らかになったため、ファイルにA4のシートをファイルする形式に変更しました。
イニシャルコストを最大限費用対効果のあるものとするため、A4のシートは8枚で構成。これだと紙に無駄がなく、1枚(1種類)あたりのコストも最大限抑えられます。
また基本となるフォーマットを定義しているため、後日追加する際の作業も明確となります。つまり当初から追加時の費用を決めているために、追加時もスピーディーに対応できます。
会社案内の制作につきまして、さまざまな事例とノウハウをもっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

written by イチロー@広告のアクセス
4月 8th, 2013 | Printing, SP tools, 制作実績 | Tags: デザイン, パンフレット, ファイル式, 会社案内, 会社概要, 印刷 | 0 Comments
2013年4月4日(木)
以前ブログでお伝えしましたが、弊社社長が所属する経済同志会「シープクラブ」(事務局:佐世保市須田尾町)の3月例会の告知チラシです。
北京パラリンピック柔道日本代表であり、障がい者就労支援をライフワークとして活動しておられる初瀬勇輔氏の講演会です。
技を決めた初瀬氏の写真をメインビジュアルに、躍動感ある力強いデザインになっています。裏面はFAX送信用の申込用紙となっています。
written by イチロー@広告のアクセス
4月 4th, 2013 | Design, 制作実績 | Tags: イベント告知, シープクラブ, デザイン, 会員拡大, 例会 | 0 Comments
2013年3月27日(水)
3/15に長崎県へ初上陸したベビーフェイスプラネッツ長崎大村店さま(大村市)のホームページを制作しました。
システムはおなじみWordpress。
正式公開はオープン日ですが、その2ヶ月ほど前からオープン告知として、サイト自体はオープンしていました。工事関係が終わって、店内の写真などを掲載して正式オープンです。
バリの高級リゾートをイメージしたといううたい文句に偽りのない素晴らしい店内。
肝心のお食事はと言うと…私は私は海鮮ピラフとエビとサーモンの生春巻きと梅とささみのパスタとえびとサーモンカルパッチョとアボガドのワサビクリーミーサラダ(わさびが効いてておいしい!)とソーセージ盛りとバナナジュースをいただきましたが、本当にどれもおいしくボリュームたっぷりでオススメです。
大村方面へお出かけの際は、ぜひご利用ください。
ベビーフェイスプラネッツ長崎大村店の公式ホームページはこちら
>> http://babyface-nagasaki.com/
3月 27th, 2013 | Website | Tags: wordpress, デザイン, ベビーフェイス, ホームページ制作 | 0 Comments
2013年3月22日(金)
以前、オープン告知看板の制作事例でお知らせした医療法人竜門堂様の有料老人ホーム「ありた」(佐賀県西松浦郡有田町)。
オープンを4月1日に控え、入居者を募集する告知チラシを制作いたしました。
当初は裏面も使用し詳細情報を掲載していましたが、「チラシを見て情報を得てもらうのではなく、とにかく足を運んで施設の良さを知って欲しい」「チラシは見学に来ていただくためのツールと考え、施設の説明は現場でスタッフが丁寧に行いたい」という理由から、ポイントを絞り込んだ片面印刷のチラシとなりました。
A4サイズ、折込エリアは有田を中心に武雄市、伊万里市、嬉野市などとなっています。
written by イチロー@広告のアクセス
3月 22nd, 2013 | Printing, 制作実績 | Tags: A4, オープン告知チラシ制作, デザイン, 折込チラシ | 0 Comments