2014初売り予告

2013年12月25日(水)

西日本最大級500台の常時在庫を誇る中古車のビッグな展示販売店「カービッグ」様の新春初売りCMを制作しました。

2013年9月に店舗横に隣接する「カービッグサービセンター」がオープン。

更なるサービスの拡大をされています。

 

 

written by 山田

御歳暮セール15秒CM

2012年12月13日(木)

小林製茶さま(佐世保市世知原町)の御歳暮セールのCMです。テレビ佐世保で放送されています。

おもしろCM

2011年8月12日(金)

こういうのいいですよね、好き。

 

 

こういうのも好きです。やってみたいな〜。

 

 

新成人フェア告知CM

2011年3月1日(火)

長崎県最大の中古車販売店「カービッグ」さま(佐世保市有福町)新成人フェア」の告知CMです。

前回の「フレッシュマンフェア」と変わり映えしないと思われますか?確かにそうですが、制作費をできるだけかけずに違うバージョンのコマーシャルを制作するための知恵です。

テレビコマーシャルを出稿する際に、常に課題となるのがコマーシャルの制作費です。(業界で言うところの「素材制作費」)

コマーシャルの枠だけで予算を使い切ってしまったら、放送する素材が作れなくなります。しかしこの素材の制作費がけっこう費用がかかります。皆さんがゴールデンタイムで目にする誰でも知っているような日本を代表する企業のコマーシャルなどは何千万円もかかっているんです。

まさか私たちが制作するコマーシャルはそんなにしません。しかしゼロが2つ少ないぐらいはかかるものです。

そこで今回のカービッグさんのように、ベースとなる素材をまずは作っておき、それを適宜アレンジすることで広告費を上手に抑えることができます。

 

今年もよさこいの季節

2010年9月14日(火)

が、やってきます。>>公式サイトはこちら

毎年市内のみならず全国からたくさんのチームが参加されて佐世保の町を踊り歩く大イベントですね。
いつの間にか開催回数も13回!を数えて、すっかり佐世保の秋の風物詩として定着しました。

みなさん思い思いの化粧と衣装で、チームオリジナルのテーマ音楽に合わせて踊っていて、
その表情はキラキラと輝いています。

と、こんな表現はちょっと寒いですね。(苦笑
そんなことを書くつもりではありませんでした。

正直、よさこいがこれだけ大きなイベントになるとは開始当初は考えていなかった方は多いのではないでしょうか。
それがよさこいの全国的なブームと、まちおこし・地域活性化という大義も背負って、あれよあれよという間に全国的にも認知されるようになったことは喜ばしいことです。

しかしいまいち乗り切れない自分がここにいます。

いやイベントごとは嫌いじゃないですし、やってみたら楽しいんだろうな〜とも思うのですが
どうも乗り切れません。

「そんなこという前 にやってみれ!やってみればわかるから」と言われそうですが…。

どうして乗り切れないのか考えてみました。
まぁみなさん楽しそうで、町も盛り上がってますから水を差すようなことを言うつもりもなく、あくまでも私見ですけどね。

(1)音楽に乗り切れない

あの現代音楽的にアレンジされたテーマの“やりすぎ感”が受け入れられないようです。あれは「よさこい」というカテゴリに属する音楽と思えばいいのでしょうが、一世風靡セピア(古っ…)をさらに現代チックにした音楽が好きになれません。

(2)衣装と化粧に共感できない

これも上記と同じような感覚から来るものです。「よさこい」というジャンルのステージ衣装と化粧だと思えばいいのでしょうが、そう思ったとしてもなんか違和感を覚えたり…。

と、ここまで書いてきて気づきました。

音楽も、化粧も、衣装も、そして踊りもどれもが
外国人が誇張してイメージするジャパニーズテイストに彩られているような気がするからのようです。

よくありますよね、外国映画とかで描かれる日本人像って。
日本も中国も東南アジアも一緒くたにしたようなイメージ。

ただ文化というものは時代時代に応じて変化していくものですし
(言葉なんかも最たる例ですよね。誤った用法がスタンダードになったり)
そうでなければこれだけの広がりは見せなかったのだろうと思います。

逆にそういったスタイルを確立して、これだけ世に広めた「よさこい」関係者の方には脱帽です。


そういえば…YOSAKOIさせぼ祭りに協賛できるテレビコマーシャルの企画がございます!

KTN(テレビ長崎)では、祭り当日の10月23日(土曜)、
人気の情報番組「土よう朝Gopan!」(9時55分~11時20分放送中)で全枠よさこいの生中継!


KTN/よさこい企画書

詳細は弊社へお問い合わせください。


その放送の一環としてのテレビコマーシャル企画です。
興味のある方は弊社までお問い合わせください。

有限会社アクセス
〒857−1151 佐世保市日宇町2385
TEL.0956(34)2600

広告のアクセス(佐世保市)へのお問い合せボタン




広告のアクセス

あくせく通信