Facebookページ制作事例のご紹介

2013年3月29日(金)

3/15にオープンしたベビーフェイスプラネッツ長崎大村店さま(大村市)のフェイスブックページを制作しました。

制作といいましても、システムはフェイスブックを使っていますから、正確にはアプリや画像などの各種設定です。

カバー写真などの基本設定はもちろん、下記のタブ・設定を行い充実した構成となっています。

 

(1)キャンペーン設定

(2)メニュー紹介タブ

(3)問い合わせタブ

(4)お店紹介タブ

(5)求人タブ

 

タイムラインには公式サイトの更新情報もRSSで流していますので、facebookページと公式サイトの情報もきちんと連動します。

また、タブやアプリは無料のものだけを使用していますので設定費以外の費用がかからないこともポイントです。

公式サイトとFacebookページとの連動にお悩みの方、キャンペーンを開催してみたいけどやりかたがよくわからない方、またフェイスブックページをもっと充実させて活用されたい方など、各種のご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

広告のアクセス(佐世保市)へのお問い合せボタン

 

 

 

written by イチロー

facebookとGoogle+、RSS受信状況の違い

2013年2月13日(水)

 弊社では現在ご覧の公式サイト以外にもFacebookページGoogle+ページを運用しています。

twitterに飽きてはじめたFacebook(汗)。できるだけ続けるため、というか手間をかけないようにタイムラインには公式サイトの更新情報をRSSで流すのがメインで、ほぼ何もやっていません。その後追いで始めたGoogle+も同様で、内容は公式サイトの更新情報をRSSで流すのみです。

Facebookはfacebook内アプリのRSS Giraffitiにて、Google+は外部のHootsuiteというサービスを使っています。やっていることはほぼ同じなのですが、それぞれの見え方が違います。

現在、RSSで流しているのは公式サイト内のブログおよび制作実績のすべて。

同じ記事でもブログの場合は どちらも画像のサムネイルが表示されてわかりやすのですが...

 

FacebookのRSS/ブログの表示例

 

Google+のRSS/ブログの表示例

 

 

制作実績の記事だとFacebookはサムネイルをとってくれません。

 

facebookの場合

facebookの場合は画像は全く見当たりません...

 

google plus

Google+だとちゃんと画像をひろってくる

 

周りではFacebookを使っている人が多いので、できれば制作実績のサムネイルを表示させたい。ということでHootsuitを使えば大丈夫かと検証してみましたがダメでした。Facebookにその辺対応してくれんかなと願うこの頃。

 

というか、もうちょっとまじめに運用した方が良いのかなとも思いますが、零細企業にはそこまでの手間をかける余裕がないというのが本音です。

written by イチロー

住所がわからなくても年賀状を送れる

2011年11月2日(水)

リアルで相手の居所(住所)が分からなくてもオンラインならいつでもつながっているということはあるものです。だったらオンラインで年賀状を送っちゃえというのはmixiなどでもやってます。

しかし日本の美しい伝統文化である「年賀状」は手元に年賀状が届くことに意義がある、と考える人は多いはずです。オンライン上の「いわゆる」電子メール的なものでは味気ないということですね。

まぁ、しかしそんな文化的な意味合いよりも、やっぱり郵便局のドル箱であって経済的価値が重視されると思う訳です。

そこで本家本元の日本郵政が電通と組んで、

オンラインではつながっているけどリアルな住所はわからない

という人へもリアルな年賀状を送っちゃえるサービスが始まります。それがソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下 SNS)を活用した郵便の新しいサービス事業「Postman(ポストマン)」だそうです。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下 SNS)を活用した郵便の新しいサービス事業「Postman(ポストマン)」

 

要はFacebookで実名、実住所を登録されてあれば届けられるという仕組みですが、SNSに住所を登録してなくてもクレジットカードなどと紐付いていれば、どんなサービスでも応用可能です。

しかしオンラインだけでの知り合いで、リアルの住所も聞けないような人ってそんなにたくさんいない気もしますが。

外国に住んでいて住所書くのが面倒くさいとかいうケースなら重宝するかもしれません。まぁ、僕は使わないかな。

一応サービスのリリースを記念して、無料キャンペーンもあるようです。

>>ニュースリリースはこちら

>>Postmanのサイトはこちら

そろそろFacebook?

2011年10月13日(木)

アメリカ発の世界最大規模SNSのFacebookの日本での利用者が1,000万人を突破したそうです。

>>ニールセン・ネットレイティングスのニュースリリース
http://www.netratings.co.jp/news_release/2011/09/facebook100017.html

 

ソーシャルサービス利用者比較

 

facebook利用者の伸び

 

実名制などが障壁となって日本での定着は難しいといわれていましたが、Twitterと同じくらいの急成長ぶりで、定着するのも時間の問題となってきたようです。

しかし自社のHP更新、ブログ更新、そしてmixi、twitter、Facebookと次から次にリリースされるWEBサービスに皆さん頭を抱えることだと思います。

どれも中途半端になるくらいなら、どれか1つに絞って行わないと逆効果になりますからね。かくいう弊社もtwitterは半ば放置状態になりつつあり、どうしようか思案中です。

広告のアクセス

あくせく通信