Archive for 6月 2011

 
 

九一庵さまテレビCM

2011年6月30日(木)

長崎県大村市にある豆腐メーカー、九一庵食品協業組合さまのコマーシャルです。


制作に当たっては、
(1)家族がそろった楽しくて、明るい食卓をイメージさせること
(2)健康食としてのイメージを定着させること
(3)原料にもこだわり、厳選した大豆、五島灘の本にがりを使用していることをきちんとアピールすること
以上の3点を主眼として制作しています。


また今回のコマーシャルから、新しいマスコットキャラクターおよびコマーシャルソングを製作。
親しみやすさを前面に打ち出し、次世代のお客様となる子供たちを意識しています。

撮影に当たっては、実際の家庭のダイニングキッチンをお借りして、豆腐料理も本格的に作って撮影しています。
九一庵さまのホームページはこちら>>http://www.kyuichian.com/

新鳥栖駅

2011年6月29日(水)

先日ロケで新鳥栖駅に立ち寄りました。

「新鳥栖駅ってなに?」と思ったあなた、ナウくないですね。新鳥栖駅とは九州新幹線のためにできた新しい鳥栖の駅です。それ以上は私にも分かりませんので、詳しくはwikiにまかせます!

>>「新鳥栖駅」ウィキペディアへGo http://ja.wikipedia.org/wiki/新鳥栖駅

私たちが訪れた時は、乗降客が激しく少なく駅の必要性があるのだろうか?とか周囲が整備されていなさすぎで、もしここで間違って降りてしまったら困るだろうな〜とか、そんなことはさておき、建物がすごくカッコイイので写真を掲載しております。

それ以上でもそれ以下でもありません。あしからず。

九州新幹線新鳥栖駅

九州新幹線新鳥栖駅

宇宙飛行よりも空中飛行を希望

2011年6月28日(火)

現在、古川聡さんがロシアのソユーズ宇宙船で宇宙に旅立ち、国際宇宙ステーション(ISS)で活動されているわけですが、そんなタイミングで友人がこんなホームページを教えてくれました。

 

Japan Association of Rocketry 特定非営利活動法人 日本モデルロケット協会

Japan Association of Rocketry 特定非営利活動法人 日本モデルロケット協会

 

宇宙へのロマンというのを、人はいろんなカタチで実現しようとするものなのですね。動画を見てみましたが、かなり本格的です。あと10年もしたら本当に宇宙までいっちゃうんじゃないかなんて思います。(言い過ぎか...)

 

 

宇宙への旅、というのに対して憧れがないとは言いませんが、ただ宇宙に行って「地球は青かった」的な体験だけなら私は正直どうでもいいです。

それよりももっと強い憧れがあるものがあります。

それは超能力による空中飛行。飛行機でもハンググライダーでもなく、パラシュートでもなくタケコプターでもなく空中飛行

言うなればパーマンやウルトラマンやマトリックスのネオみたいに、自分の意のまま自由に「ヒュイ〜〜〜ン」と飛ぶアレです。

 

 

こんな感じ

matrixの空飛ぶネオ

 

 

スキューバダイビングを体験した時は、ちょっと空飛ぶ感覚に近いかなと思いましたが、やっぱり違いますよね。誰か空を飛べる方、空を飛んだらどんな感じがするのか教えてください。

 

というかいつかは潜在能力が花開いて空を飛べるようになるんじゃないかと、40を越えた今もなお半分本気で思い続けております。(汗

ワゴン車マーキング

2011年6月27日(月)

先日何台か軽自動車へのマーキングをさせていただいたテレビ佐世保様より追加の案件をいただきました。

今回はシンプルなデザインです。

ついていけません

2011年6月25日(土)

先日の西日本新聞の一紙面

西日本新聞TEENS

 

小学生から高校生までを対象にした投稿コーナーなのですが、何気に読み進めると全く理解できない単語が並んでいました。おそらく漫画やアニメのタイトルの略語や流行のアイテムなのでしょうが、ティーン文化に造詣がない私は字面からは推測すらできません。

しかも投稿者は「波佐見町の小学校5年生」、さらにペンネームは「画變(糸言糸という文字の下に攵)知紫」。どう読めばいいかという以前に2文字目の文字、なんて意味ですか?難しすぎます。調べてみたら「変」の旧字のようです。

そして問題の本文…

西日本新聞TEENS

う〜ん、調べる気力も無くしました。小学5年生でここまで意味不明な言葉が友達同士で飛び交っているのですね。私は今、改めて自分がすでに「旧世代」の日本人になりつつあることを実感しつつあります。(苦笑

聖和女子学院中学校学校案内

2011年6月24日(金)

ポスターやチラシをこれまでご紹介してきた聖和女子学院中学校様ですが、それらの総仕上げともいえる印刷物がこちらの学校案内です。

仕上がりサイズA4、巻き3つ折りのパンフレットとなっています。

表紙のビジュアルはチラシと共通です。

制作に当たっては、これまで同様、女子校であることを大切にしつつ、中高6ヶ年教育のメリットや少人数ならではの充実した学習指導をアピールしています。

これまでとは異なる視点で案内する聖和女子学院中学校のパンフレット。これを手に取った小学生とその保護者の皆さんが学校に新しい魅力を感じていただけたらと願っています。

 

2010年の広告関連倒産、負債額が過去最悪らしいです

2011年6月23日(木)

2010年の広告関連倒産、負債額が過去最悪に 帝国データバンク調べ

帝国データバンクの調査結果によると、2010年の広告関連業者の倒産動向が過去最悪だそうです。

http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110604.pdf

 

お陰様で我が社は倒産するとこまでいかずにアクセク頑張らせていただいていますが、決して先行きが明るいなどと言うことは言えない状況です。

もちろんこんなご時世ですから左うちわでわっはっは〜みたいな会社さんは少ないでしょう。ですが一部では不況知らずの会社というのも存在することも事実。

そんな会社を羨ましいという前に、汗水たらして頑張らないといけませんね!

がんばれau!というかUQ WiMAX

2011年6月22日(水)

携帯電話、というかモバイル環境のお話。

個人的にはiPhoneを使っていますが、電波の品質が噂に違わず悪いです。ちょっと郊外に行くとつながらない。町中でも場所によってはもたつく、とストレスたまりまくりで結局モバイル用のFOMA端末をルータ化したというのは先日のお話

iPhoneがdocomoかauで発売されれば何の問題もないのですが、docomoも先日iPhoneの販売を断念した模様。

さすれば残るはauしかないのですが、これは電波方式が違うためそうそう一筋縄ではいかないでしょう。というかAndroidに力入れまくりですし、現実路線としてはないかなと思います。まぁ本家AppleでSIMロックフリーのiPhoneが発売されたので、同等のものがW-CDMA方式(auの電波対応ということで)仕様で日本でも発売されればいいですけどね。

 

シムロックフリーのiPhone

シムロックフリーのiPhone

 

 

しかし現状でFOMA端末でiPhoneを使っている身としては、正直とりあえず使えればいいのです。そう、現在FOMAでほぼトンネル以外はつながらないところはないiPhone。(通話はしないWEB専用端末。ならiPhod touchでいいじゃないかというツッコミはなしで)非常に快適です。もちろんMacbookも鞄から取り出せばするにつながる。お客様を待たせるというストレスもなくなったことも非常に心強いです。

 

Macbookも鞄から取り出せばすぐにネットにつながります

Macbookも鞄から取り出せばすぐにネットにつながります

しかし人間は欲深い生き物です。つながるようになればなったで今度はさらに速い回線を求めてしまうのですね。さすがに事務所や自宅のブロードバンド回線と比べれば貧弱なのは事実。そこで期待するのがdocomoのLTE?いやauのUQ WiMAX(ユーキューワイマックス)です。

 

 

http://www.uqwimax.jp/

http://www.uqwimax.jp/

 

 

UQ WiMAXは高速、大容量の次世代ワイヤレス・インターネット通信方式。下り最大40M(理論値)なので、今の3倍程度は実測で早くなると思います。しかし都市圏しか整備されていないのですよね。

このUQ WiMAXが県下をカバーしてくれればさっさとFOMAやめるんですけどね。以前はdocomoを追う2番手を自負していたauも、最近はコマーシャルでも加入者数ののびでも実質的に第3のキャリアみたいに思えます。もうちょっと頑張って欲しいなぁ。

というかauにdocomo、softbankと3つのキャリア全てに契約がある、このキャリアの奴隷状態をなんとかしたいです。

新築マンションサイン

2011年6月21日(火)

佐世保市もみじが丘町に新築されたマンションの館名サイン製作・取り付け工事を担当いたしました。

女子率の高い蚤の市

2011年6月20日(月)

先日、とある用事で福岡まで出かけたのですが、たまたま護国神社の前を通りかかると「蚤の市」をやっていたので思わず立ち寄りました。

看板が出てたので立ち寄りました。

看板が出てたので立ち寄りました。

参道入り口から境内までずらーっと骨董店のテントが立ち並び、それはもう大賑わい。蚤の市、骨董市というとけっこうマジで「古物商」的な店が多いというイメージがあったのですが、なんだか半数くらいはおしゃれっぽい雑貨屋さん風のディスプレイ。入り口付近の食べ物やさんも焼きそばではなく、パスタ屋さんだったりと女子が喜びそうな雰囲気です。

嫁さんと子どもと一緒だったのですが、お昼ご飯がまだだったので嫁さんは子どもの件のパスタを食べさせている間に私は一人で見て回ることに。

 

けっこうな人出で賑わっていました

けっこうな人出で賑わっていました(福岡市護国神社)

 

要らん人から見たらガラクタですよね

要らん人から見たらガラクタですよね

 

昔はこういったところは好きで、いらんものをよく買い込んだものですが、最近はガラクタをため込んで使わないと単に所有欲を満たすだけだということにようやく気付いたので,なにげに流し見程度にしていました。

 

女子率の高い蚤の市でした

女子率の高い蚤の市でした

 

そんななか目にとまった大きな水鉢。そうですね、大きさはだいたい直径60cmくらい、色は渋い焦げ茶色。このサイズだとホームセンターで買えば8,000円くらいはするんじゃないかしら、と値札を見ると4,000円。

すわ「これは買いか!?」と躍起になりましたが、

『こんな重いもの持って帰るの大丈夫か』とか

『またこんなもの買って』と嫁にとがめられたらどうしようと悩み、まずは嫁に相談してみることに。

しばらくブラブラしていると、ようやく嫁と子どもが追いつきましたので,先ほどの水鉢の話をし許可が下りたので店の親父に一応値段交渉しようと話かけたところ…

「いや〜、これさっき売れたとよ。安かったもんね」との弁。

あれれ…(汗

残念ではありましたが、これもご縁がなかったからということでしょう。

画面中央、木箱の下が欲しかった水鉢

画面中央、木箱の下が欲しかった水鉢

次回、こういうご縁があれば嫁の許可を気にせずに買いたいと思います。(笑

【業者様限定】特価市場開催

2011年6月18日(土)

先日ご紹介したジャパン建材長崎営業所様のイベントチラシです。

聖和女子学院高等学校ポスター

2011年6月17日(金)

先日オープンスクールチラシをご紹介した聖和女子学院高等学校さまのポスターです。

中学校は乙女チックでしたが,高校については落ち着いた感じにいたしました。

昨年までと違うところは合格実績をきちんとアピールしたところです。

広告のアクセス

あくせく通信